• 投稿日:2025/04/28
【みんなのお仕事図鑑】保育士(障がい児しせつ)/あい@ベビーシッター

【みんなのお仕事図鑑】保育士(障がい児しせつ)/あい@ベビーシッター

会員ID:Z32hKCD8

会員ID:Z32hKCD8

この記事は約6分で読めます
要約
【みんなのお仕事図鑑】を読んでみよう! リベの大人のみんなが 今の仕事を選んだ理由を公開!🎉 子どものみなさんに読みやすい🥰 コンセプトで作りました! (&転職希望のかたにも) ぜひ参考にしてください✨✨✨ #みんなのお仕事図鑑 で検索すると、他の人の職業も見られます!

【私のプロフィール】

私はこんな人です☺️

リベシティURL

https://libecity.com/user_profile/Z32hKCD8unQLFwzJSzatf5GcZvn2


楽しいことが大好きです!趣味は、早起きしてサーフィン、筋トレ、散歩、カフェで仕事をするのが毎日とても楽しみです!


【今の仕事】

今は、ベビーシッターをしています。ベビーシッターという仕事も大好きですが、『障がい児施設の生活支援員』というお仕事を紹介します!


わかりやすく、『保育士(障がい児しせつ)』と書きましたが、

正式には『障がい児しせつの支援員』です。


障がい児施設の生活支援員(せいかつ しえんいん)とは…

障がい児施設の支援員は、いろんな理由でお父さんお母さんと一緒に暮らすことができず、施設で暮らす障がいのある子どもたちを助ける仕事です。
遊びや勉強のサポートをしたり、着替えや食事のお手伝いをします。
みんなが安心して楽しく過ごせるように見守ります。
できることを増やせるように応援します。
一人ひとりに合わせたやさしい支援を大切にしています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Z32hKCD8

投稿者情報

会員ID:Z32hKCD8

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:TiE2oA7I
    会員ID:TiE2oA7I
    2025/08/16

    子どもと過ごすことが大好きなので、これから保育士資格を取得し働いて保育経験を積んで、最終的にはベビーシッターとして働きたいなと思っています。どんな施設で働こうかと悩んでいる私にとって、すごく貴重なお話でした。ありがとうございました!(^^)

    会員ID:Z32hKCD8

    投稿者

    2025/08/17

    素敵なレビューありがとうございます!将来設計がしっかりされていて、将来がとても楽しみですね^^どの経験も必ずベビーシッターとしても、人としても、強みに繋がります!レビューを通して私も刺激になりました。一緒に楽しみながら頑張りましょう🌟

    会員ID:Z32hKCD8

    投稿者