• 投稿日:2025/06/21
【Canva】プレゼンテーション・サムネイル画像の作り方〜基本編

【Canva】プレゼンテーション・サムネイル画像の作り方〜基本編

会員ID:5FDJn3Ru

会員ID:5FDJn3Ru

この記事は約4分で読めます
要約
Canva基本的なの使い方やプレゼンテーション・サムネイル画像の作り方を、写真付きで細かく説明していきます!

はじめに

こんにちは、うさぎ&ゲームが大好きな中学生のらずべりーです!
今回は無料でも沢山の機能が使用できる「Canva」の使い方を、できるだけわかりやすく説明していきます!参考になれば幸いです。

注意

・Canvaを使用するには登録が必要です。
・黄色の王冠マーク👑はプレミアム機能のため、無料で使用したい方は気を付けてください。

プレゼンテーションの作り方

①Canvaをインストール

playストアやAppストアの検索画面から、「Canva」と入力し、Canvaをダウンロードしてください。

IMG_0080.jpegダウンロードが完了したら開くを押し、アプリを起動します。

②Canvaに登録する

開けたら右上の「登録」を押して、お好きな方法で続行して下さい。

登録が成功したら、下のような画面に辿り着きます。

IMG_0083.jpeg③プレゼンテーションを開く

真ん中の部分にあるオレンジ色のプレゼンテーションをクリック。

IMG_0086.jpegIMG_0085.jpegプレゼンテーションをクリックし、上のような真っ白の紙が出てきたらOKです!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5FDJn3Ru

投稿者情報

会員ID:5FDJn3Ru

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:hYQyX9jl
    会員ID:hYQyX9jl
    2025/06/21

    Canva学び始めようとしているタイミングで、このチャットに出会えたのは、ラッキーでした。55歳のパソコン初心者の自分にもわかりやすく説明されているので、とても参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:5FDJn3Ru

    投稿者

    2025/06/21

    レビューありがとうございます! 参考になれたようで幸いです😊 Canvaもパソコンも頑張ってくださいね!🔥

    会員ID:5FDJn3Ru

    投稿者