- 投稿日:2025/04/13

この記事は約5分で読めます
要約
考えることが多すぎて、頭がずっとフル稼働していませんか?人生の大きな転機に、ストレスと不安から思考がいき詰まっていたとき、思いがけず“サウナ”で頭の中が整理され、優先順位がスッと見えてきました。「体に聞く」という選択肢、意外とありかもしれません。
この記事では、サウナが苦手で20秒しか入れなかった私が、ぬるめのサウナで追い詰められた結果、“体に聞く”という方法で脳のモヤモヤが消えた体験をお伝えします。
<この記事がおすすめの人>
✅サウナは苦手だけど、頭の中をスッキリさせたい!
✅何もかもが大切で優先順位がつけられない
✅自分が本当に望んでいることを知りたい
✅サウナでととのう体験をしてみたい
※注意※
サウナに入る時は低い温度から鳴らしていって、水分補給をこまめに行い、無理をしないことが大切です!マジで無理は禁止!❌😫
頭の中がパンパンな毎日を過ごしていませんか?
はじめまして。
ついつい情報を集め続けてしまう「ひつじ」と申します。
頭の中がいつもパンパンな私の悩みは
①「どうしたら頭の中の作業テーブル(CPU)をスッキリさせられるんだろう?🤔」
②「人生の選択が重すぎて、優先順位がつけられない(妊活かキャリアか)」
という2つでした。
脳内の整理ができていないと、せっかく使える道具(知識や経験)があっても使えません。「これ、使えるじゃん!」と気付くことができないからです。
紐づけられない道具はただの障害物。邪魔なモノでしかありません😭

続きは、リベシティにログインしてからお読みください