• 投稿日:2025/04/14
【失敗談】Filmora有料プラン購入時の注意点!Windows→Macに買い替えで再購入となった話

【失敗談】Filmora有料プラン購入時の注意点!Windows→Macに買い替えで再購入となった話

会員ID:NeMXurN3

会員ID:NeMXurN3

この記事は約2分で読めます
要約
Windowsで有料プラン購入後にMacBookに買い替えたら、有料プランが使えなくなりました。 問い合わせた結果、OSが変わると再購入になるそうです(涙) MacBookに変える予定のある方は、MacBookにしてからの購入をお勧めします。

ご覧いただきありがとうございます。


私は動画編集に「Filmora」を使っています。


操作も簡単で、エフェクトも豊富なため、結構気に入っています。


ですが、最近とても残念な経験をしたので、この記事で成仏したいと思います。


結論を先に言うと、有料プラン(約8,000円)が買い直しになりました。


経緯:WindowsでFilmora有料プラン購入後、MacBookへ

3475337_l.jpg

当初、私はWindowsでFilmoraを購入し使用していました。


そして最近、念願のMacBookを新たに購入


FilmoraをMacBookでも使いたいと思い、同じアカウントでログインしたのですが…


予想外の展開:MacBookでは使えない!?


MacBookでログインすると、制作した動画に「Filmora」の透かしが入ってしまう・・・。


スクリーンショット 2025-04-13 23.09.58.png(作成した動画に左の画像のような透かしが入ってしまいます)


「ん?有料プラン(永続ライセンス)を購入しているのにおかしい。」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:NeMXurN3

投稿者情報

会員ID:NeMXurN3

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:bkeNSV4h
    会員ID:bkeNSV4h
    2025/06/22

    大変参考になる記事をありがとうございます! 私も仕事でWindowsのPC持ちで、今後、Macにやっぱりしなくちゃだよね…と思いながら副業始めかけているところです💦 購入、どうしたら?と思っていたのですが…今後の行方も含めて考えて進んでみます✨ 本当にありがとうございます🙏