- 投稿日:2025/04/15
- 更新日:2025/04/16
この記事は約6分で読めます
要約
今回のテーマは「寝返り」
朝スッキリ起きたい方だけでなく、睡眠をもっと楽しみたいと思う方に向けて
「この寝具を見直してみたら?」
というのを 僕の実体験を踏まえて、ご紹介します!
朝のスッキリした目覚めには ”寝返り” が重要!
「早く起きたけど…体がミシミシいっている…だめだ眠くzzz」
こんな風に二度寝してしまう方はいませんか?
これ…「寝返りが打てていない」事が原因かもしれません。
皆さんは「人が寝返りを打つ理由」を知っていますか?
寝返りこそが、
朝のスッキリとした目覚めをするため
に超重要なんです!

寝返りは、寝ている時の筋肉を整えてくれる
寝返りというと、単なる寝相の話に思えるかもしれません。
しかし実は、快適な睡眠や目覚めに直結する重要な動きなんです。
⭐寝返りの効果
寝返りは、筋肉の緊張をリセットする為に行なっています!
起きている時でも、同じ姿勢だと肩こりとか腰痛になりますよね?
寝返りは姿勢をころーんと変化させる事で、筋肉の緊張をほぐす効果があるんです!
これによって…
・疲労回復を促進(血液の巡りをよくしてくれるから)
・レム・ノンレム睡眠の切り替えを促進(緊張がほぐれたタイミングで、切り替える!)
・朝、スッキリ覚めやすい(筋肉が固まっていないから、起きてすぐに血流が流れる)
続きは、リベシティにログインしてからお読みください