• 投稿日:2025/04/15
  • 更新日:2025/04/15
その家事、本当に“全部”やる必要ありますか?時間を取り戻す見直し術

その家事、本当に“全部”やる必要ありますか?時間を取り戻す見直し術

会員ID:EaH3t9ZO

会員ID:EaH3t9ZO

この記事は約7分で読めます
要約
家計管理を始め、"稼ぐ力"を意識しはじめた頃、真っ先にぶつかった壁が「時間」。家事にかける時間が、惜しくてたまらなくなっていました。 私がたどり着いた「最適な家事バランス」を見つける3ステップを紹介します。 家事に追われる日々から、人生を取り戻すヒントにしてください。


1日1〜2時間の隙間で副業なんて、とても現実的じゃない。
「このままじゃ、稼げるようになる前に、人生終わってしまうかも。」

私の中で、真っ先に削減対象になったのは家事でした。

でも、家事を手放すって、こんなに罪悪感があるものなんだ…。
「ちゃんとした大人」「良い母親」のイメージに、私たちは思った以上に縛られています。

家事は、誰のため? どこまでやれば十分?

本当に必要なのは、“完璧な暮らし”じゃなくて、“自分が息をしていられる暮らし”なのかもしれません。

日本人ママは料理を頑張りすぎ説

ヨーロッパでの暮らしを経験して驚いたのは、家事の“ラクさ”でした。たとえばごはん作り。欧州での子供のお弁当は、パンにジャムを塗ってサンドイッチでハイ終わり。また、平日の夕食はスープとパンだけというのも珍しくありません。一方、日本は1汁三菜やキャラ弁など「きちんと感」が求められ、日々の家事が積み重なるほどプレッシャーになりがちです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:EaH3t9ZO

投稿者情報

会員ID:EaH3t9ZO

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/04/18

    トイレ掃除が「憎悪」に笑いました😂 わたしも献立を先に考える方法は、食べたいものがコロコロ変わるので合いませんでした。笑 あと、洗濯物を畳まないのも同じで、なんか嬉しかったです✨どうせお風呂あがりにすぐに着るので、カゴにポイポイです👍笑 やりたくない家事は「いかに手を抜くか」ですよね〜 ブラック労働を24時間強いられてるので、この考えは大事ですよね!笑

    会員ID:EaH3t9ZO

    投稿者

    2025/04/24

    家事はブラック労働😂まさにその通りですね!全ての家事を洗い出すとなんと200個以上あるんだとか驚 家事は手を抜いてナンボだと、日々思います😂

    会員ID:EaH3t9ZO

    投稿者

  • 会員ID:5P9GINQl
    会員ID:5P9GINQl
    2025/04/15

    時短家事、私も課題山積みです。洗濯干すのは好きですが、掃除機かけたりが苦手で(T_T)アプリはいいですね!私なりに見直したいと願っています☆ありがとうございます。

    会員ID:EaH3t9ZO

    投稿者

    2025/04/16

    洗濯干すのが好きなんですね!羨ましいです♡掃除機がけ、私も苦手でルンバを導入していた時期もあったのですが、ルンバ仕様に部屋を整えることが次第に負担になった経験あります😲一つでも削れる工程が見つかり楽になりますように🙏

    会員ID:EaH3t9ZO

    投稿者