- 投稿日:2025/04/14
- 更新日:2025/04/14

1.店舗回収に持参する
店舗で自社商品を回収し、資源などに再利用している企業が増えています。お買い物ついでに不要になったもの服も手放せます。
ユニクロ(UNIQLO)・GU(ジーユー)
全国の店舗で「ユニクロ・ジーユー・プラステ」全商品の回収を実施。
参照:RE.UNIQLO
H&M
ブランドや状態を問わず、不要な衣類や布地が店舗で回収されています。
参照:Let's close the loop | リペア&リサイクル
ZARA
不要になった衣類の他、家庭用布製品、靴、アクセサリーなどを対象店舗にて回収。
参照:古着寄付プログラム
無印良品
衣類に限らず、対象となる自社商品の回収を行い、再販したり、再生素材として再利用されます。
対象商品は下記のとおりです。
ポリプロピレン収納ケース
アルミ・ガラス・ポリエチレン製の化粧品ボトル
紙製の衣類ハンガー・フック
トリンプ(Triumph)
不要になった下着を回収してリサイクルする「ブラ・リサイクルキャンペーン」を実施しています。毎年期間限定で実施されています。
今回は2025年4月17日㈮まで、回収を行っています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください