- 投稿日:2025/04/15
- 更新日:2025/04/15

この記事は約5分で読めます
「頼まれたら、つい『はい!』って言っちゃう」 「本当は手一杯なのに、『大丈夫?』って聞かれると『大丈夫です!』って笑顔で答えちゃう」 「うーん、これは人に任せるより、自分でやった方が早いし確実かな…」
…なんてこと、ありませんか?
周りからは「しっかりしてるね」「いつも頑張ってるね」って言われるけれど、内心はパンク寸前。本当は「もう無理~!」って叫びたいくらい、いっぱいいっぱいだったり。
もし、少しでも「あ、私のことかも」と感じたら、あなたは周りに気づかれにくい**「隠れ頑張り屋さん」**かもしれません。
今回は、まず自分がどのくらい「頑張り屋さん」傾向があるのかを知るための簡単なチェックリストと、どうして私たちがつい頑張りすぎてしまうのか、その心の仕組みを一緒に見ていきましょう。
【「隠れ頑張り屋さん」度チェックリスト】
難しく考えず、直感で「当てはまるな」と思うものにチェックを入れてみてくださいね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください