• 投稿日:2025/04/15
【失敗する前に読んで】3年目ライターが告白する「イタすぎるやらかし」と「再発防止策」3選

【失敗する前に読んで】3年目ライターが告白する「イタすぎるやらかし」と「再発防止策」3選

会員ID:cqLCCJaE

会員ID:cqLCCJaE

この記事は約5分で読めます
要約
「取材に遅刻」「返信ド忘れ」「クライアントとの意向ズレ」 …ライターとして私が実際にやらかした3つの失敗。赤っ恥エピソードと、それをどう乗り越えたか、すべて書きました。 同じことをしないよう、ぜひ読んで、備えてください…💦💦💦

2025年4月で、ライター歴3年目に突入しました。

自慢ではありませんが、いちども〆切に遅れたことはありません。
ありがたいことに継続のご依頼も多くいただいてきました。

が、しかし……

元来の不注意傾向から、失敗は数知れず。

今日はライターだけでなく、すべてのクリエイターの方に向けて、

「私の轍を踏まないで!!!!」

と伝えるため、赤っ恥の失敗談を3つシェアさせていただきます。

正直、リベ内でしか晒せない「恥」でございまする……

再発防止策もあわせてお伝えするので、

「コイツみたいにならんよう、覚えとこ」

と思っていただけたら幸いです。

失敗その1 2回も取材に遅刻!時間まちがいにも程がある

取材に遅刻。

ライターとして、あってはならないことです。カレーにルウを入れ忘れるくらいダメです。

1回目はオンライン取材でした。家事しながらのんびりしていたらクライアントさんから電話が。

「あのー、取材の時間なんですけど、大丈夫でしょうか…?」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:cqLCCJaE

投稿者情報

会員ID:cqLCCJaE

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:ZfJwWkhk
    会員ID:ZfJwWkhk
    2025/07/05

    たまさん、楽しく記事を読ませていただきました! テンポが良くて、サクサク拝読しました。 プロフィール欄には「内省一番」とのこと。 勝手に親近感を…。 僕自身も思い当たる失敗でもあるので、参考にさせていただきます。 ありがとうございました!

    会員ID:cqLCCJaE

    投稿者

    2025/07/05

    前向きさん、ありがとうございます✨ 内省に親近感を覚えていただけるなんて、とても嬉しいです!内省1位は少数派な気がするので笑

    会員ID:cqLCCJaE

    投稿者

  • 会員ID:mJeh25fM
    会員ID:mJeh25fM
    2025/06/17

    まだ始めたばかりですが、参考にさせていただきました。抜けがちな所があるのでとても勉強になりました。ありがとうございました。

    会員ID:cqLCCJaE

    投稿者

    2025/06/18

    しょこらさん、ありがとうございます✨ 私、抜けがちなところ「しかない」ので💦日々勉強でございます…! 少しでもお役立ていただければ幸いです😆

    会員ID:cqLCCJaE

    投稿者

  • 会員ID:wuR9FL9T
    会員ID:wuR9FL9T
    2025/06/11

    とても参考になりました。 失敗の体験談を読むと、自分の失敗も引きずらなく、前を向いて 歩けそうです。 貴重な体験、ありがとうございました。

    会員ID:cqLCCJaE

    投稿者

    2025/06/11

    ユリさん、ありがとうございます✨️ ぜひ、私の失敗を何等かの形で活かしていただけたら嬉しいですー!!

    会員ID:cqLCCJaE

    投稿者

  • 会員ID:bZwIYzuc
    会員ID:bZwIYzuc
    2025/06/11

    「小さな失敗は未来に致命傷を負わないための大事な経験」 私も同業者として心に留めておきます。 失敗談、、正にライターあるあるですよね。 私も度々ポカしてその度に反省です😂 たまさんの貴重な経験談をありがとうございました!

    会員ID:cqLCCJaE

    投稿者

    2025/06/11

    スミトモさん、ありがとうございます✨ 共感いただけて嬉しいです😊そして、繰り返さないようがんばります…💪

    会員ID:cqLCCJaE

    投稿者

  • 会員ID:eYunImWl
    会員ID:eYunImWl
    2025/04/25

    たまさんの失敗談を赤裸々に共有してくださり、ありがとうございます🙇‍♀️ 読んでいて一緒に青ざめていきました😂笑 私も先日、日付の転記で間違いをして、参加したかった予定に不参加になってしまったことがありました😭返信し忘れもありそうです😭 ・メール原文をコピペ ・通知が来たらその場でタスク化 ・不安に思ったら、クライアントに意向を確認 解決策とともに、貴重な体験談を記事にしてくださり、ありがとうございました🙏

    会員ID:cqLCCJaE

    投稿者

    2025/04/25

    うみさん、一緒に青ざめてくださりありがとうございます!✨️笑 日付の転記間違いって、起こりやすいんですよね~。日付+時間で数字の羅列だからかな?(私の場合は老眼もありますが。。) 少しでもご参考になったなら嬉しいです🙏

    会員ID:cqLCCJaE

    投稿者