- 投稿日:2025/04/16
この記事は約2分で読めます
要約
戦争中でも株価って関係なしに上がるみたいですね
ロバート・キャパ展、行ってきました!

東京写真美術館で開催中の「戦争 ロバート・キャパ展」を見に行ってきました。
第二次世界大戦や日中戦争、ベトナム戦争など、歴史の授業で習った “あの出来事” を写した写真が並んでいて、迫力に思わず足が止まります。

歴史上の人物の生写真も
展示の中には、なんと中国の周恩来や台湾の蒋介石の生写真まで。
歴史上の重要人物の写真が、目の前にあるのは不思議な感覚。
「こんな感じの表情をしていたんだなあ」なんて、想像がふくらみました。
ロバート・キャパって実は…
驚いたのは、ロバート・キャパって本名じゃないっていう事実。
本名はアンドレ・フリードマンと言うそうです
彼はベトナム戦争で撮影中に地雷を踏んで亡くなったというエピソードも知りました。
名前だけは有名だったけど、戦場カメラマン?
って事しか知りませんでした
イメージが日本のあの人になっちゃいますが
貴重な記録ばかりです。
暗室で写真を現像する時代の生々しさ
続きは、リベシティにログインしてからお読みください