• 投稿日:2025/04/16
本当に必要なものだけを選ぶ力 〜増やすより、減らすことで整う暮らし〜

本当に必要なものだけを選ぶ力 〜増やすより、減らすことで整う暮らし〜

会員ID:seTQPxkL

会員ID:seTQPxkL

この記事は約3分で読めます
要約
「欲しい」と「必要」を見極める力で、暮らしも心も整う。感情に流されず、必要なものを必要なだけ選ぶ習慣を。

🟣はじめに

気づけば似たような服やバッグ、使いきれない小物がたくさん!

「セールだったし」「限定品だったから」―

そんな言い訳と一緒に増えていくモノたち…

でも、本当に必要だったのは、どれくらいあったでしょう?



🟣「欲しい」と「必要」は違うもの

私たちが“欲しい”と感じるとき、その理由はさまざまだと思います。

たとえばこんな心理が隠れていることもあります。


・心のスキマを埋めたい(疲れや寂しさの解消)

・みんなが持っている安心感が欲しい(SNSや流行)

・広告を見てからの“とりあえず買い”

・過去の失敗を帳消しにしたいという気持ち

こうした“感情の波”に乗って買い物をしてしまうと、

後悔したり、モノがあふれたりする原因になってしまいます😭



名称未設定のデザイン (18).png

🟣「必要かどうか」の見極めは、“未来の自分”に聞く!

今この瞬間に「欲しい」と思っても、

そのモノが明日、来週、来月になっても必要かはわかりません。

こんなふうに自分に問いかけてみてください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:seTQPxkL

投稿者情報

会員ID:seTQPxkL

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(11
  • 会員ID:fTBffCQ4
    会員ID:fTBffCQ4
    2025/04/28

    私もリベに参加してから、買い物への意識がずいぶん変わってきたと感じます😮‼️ 「広告やセールは、購買意欲を刺激するために巧妙に仕掛けられている」 本当にその通りで、学長ライブを聴きながら私も何度もハッとさせられました!😅💦 周りに流されず、自分にとって本当に必要なものを見極める力を、これからもっと磨いていきたいです😎✨ 今回も心に響く学びをありがとうございました! 人生の先輩からのリアルな言葉に、深く納得しました♫

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/05/01

    たいさん、レビューありがとうございます😊心に響くと言ってもらえて光栄です。 リベに入ってから貯める力や守る力を鍛えてもらって、本当に買い物の仕方が変わってありがたい限りです。 感情に流されず、使う力を整えていきたいですね💕

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:o1gOE9jZ
    会員ID:o1gOE9jZ
    2025/04/19

    osonoさん 必要なものを選ぶ力は大切ですよね。 以前学長マガジンでもNo buy 2025を紹介されていましたが、 すぐに買わずにスクショを撮って 3ヶ月後に再度考えるなど、 時間を置く方法は有効ですよね。 普段の買い物は自分で選んでいるようで 実は企業が巧妙に設計した広告やセールの文字に設計されているのは osonoさんの仰る通りだと思います。 私も改めて気持ちを引き締めて本当に必要なものを見極め 大切な人生を歩んでいきたいと思います。 気づきの作品をありがとうございました!

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/04/20

    2ビルさん、いつもありがとうございます☺️ 学長は3ヶ月後に買うかどうか待つのですね。さすがです。1日や2日では結果を出さないのですね。勉強になります! お互い広告文字に騙されず、購入していきたいですね👍 こちらこそ、有益な情報ありがとうございました🙏

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/04/19

    私もリベに入ってから、モノを購入するときの考え方が少しずつ変わってきたかな~と思います😮‼️ 『広告やセールの文字は、人の購買意欲を刺激するよう巧妙に設計されています。』 ↑わたしも学長ライブを聞いていて思いましたが、本当に広告業界の策略はすごいですよね😅💦 周りの人や広告やセールに惑わされず、モノの本質を見極めた買い物上手になれるよう精進していきたいと思っております😎 今回も有益な情報ありがとうございました('◇')✨ 人生の先輩からの説得力に腹落ち致しました♫

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/04/20

    よっさんさん、いつもありがとうございます😊 毎日の購買戦略と戦う時代、欲しいものが必要なものか真分けがつかなくなりますよね。スーパーの食品1つでも、余計なものをかってしまいがち! 本当に欲しいものだけにお金を使いたいものです💕 ありがとうございました♪

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:YYYtGs8Y
    会員ID:YYYtGs8Y
    2025/04/19

    osonoさん✨こんばんわ 凄くわかります!要らないもの買いがち💦 リベに入ってからは少し制御できる様になって来ましたが、 まだまだですねー 理想は、自分に合った同じ服を何着か持って、 何も考えずに着替える事です✨ 靴はoconoさんと同じで、 同じ様な靴を買う様になりました😆 身の回りの物から少しずつ整理して、 心を整えていきたいと思います✨

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/04/19

    いつもありがとうございます! ニコラスさん、理想は同じ服を着るというのは学長に近いものがありますね👍 私も最近は、時短で服を選びたくなってきました😅 これもリベに入ってからはお金や時間の使い方が変わったからなんでしょうね。 これからもお互い身の回りが整う生活をしていきましょう

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:SPB23gR2
    会員ID:SPB23gR2
    2025/04/19

    osonoさん、素敵な投稿をありがとうございます! ものを買う時に必要なものを見極めて買うのは大事だと改めて再確認できました!!僕も必要なものを見極めるとは少し違いますが、買うときも考えて買うのと、1つ買ったら1つ捨てるを心がけています! 今後も必要なものだけを選べるように買う時には必要かを意識していこうと思います!!

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/04/19

    クマパパさん、おはようございます😃 何が必要か見極めるこたは、とても大切ですね。欲しいものを必要なものと勘違いしがちですよね〜 クマパパさんのように買えば捨てるを繰り返す事も、暮らしを整えますね。 家計管理を続け、必要なものを必要な時に買いたいです☺️ ありがとうございました✨

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/04/18

    同じ「物を買う行動」でも、「欲しい」と「必要」は違いますね✨ 必要だと自分に言い聞かせて買った物が実は欲しい物なのではないかと、自分の買い物の仕方を見直そうと思いました😊 自分を振り返って、本当に必要なものを見極めて購入したいです🙏 投稿ありがとうございました!

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/04/18

    ワンライフさん、こんばんは♪ 私も今まで繰り返し必要だと言い聞かせて、買い物をしていた気がします。買うことが目的の買い物とは、もうおさらばですね👋 買い物との付き合い方で、身の回りと自分の気持ちを整えていきたいと思います☺️ 素敵なレビューありがとうございました。

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:6DPEU0aC
    会員ID:6DPEU0aC
    2025/04/18

    osonoさん、おはようございます😊 昔の私は「とにかく安いものを買おうとするマインド」があり、価格重視で購入して、よく失敗していました。 リベに出会い、モノを価格ではなく、価値で買うようになりました。 無駄な買い物が減り、出費を抑えることができました。 「必要なものを、必要なだけ」という考え方、共感できました。 素敵な記事を書いてくださり、ありがとうございました。

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/04/18

    ニールさん、こんばんは💕 「必要なものを、必要なだけ」に共感してくださってありがとうございます。安い高いではなく価値で考えるようになり、改めて長年、私はいくら使ったのかしらと思っています😊 リベに入って考え方が変わり、暮らしが整ったような気がします✨ ありがとうございました

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:0o7XDNcB
    会員ID:0o7XDNcB
    2025/04/17

    osonoさん、こんばんは。 必要なものと欲しいものは違う。そのとおりですね。 私はリベに入り、自宅時間が増えたので服や化粧品を買わなくなりました😄その分、パソコン設備が充実してきましたがこれは自己投資ですね。昔から使う力が貧弱なので、最高の投資は自己投資✨と言い聞かせてえいやー!と購入していきます。 毎回思うのですが、画像に見惚れてしまいます。どのように作られてるんでしょうか。また記事にしてくださると嬉しいです☺️✨

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/04/18

    ポンさん、おはようございます。 共感してくださって嬉しいです✨ 私は欲しいものと必要なものの区別が出来ていなかったことに今更気がついています😅おっしゃる通り、自己投資にお金を使っていきたいです。 画像は自然な、自分らしい、水彩画タッチとプロンプトを入れてます。有難うございました

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/04/17

    買い物上手は、感情に振り回されない人! その通りですね! 若い頃、仕事のストレス発散は買い物でしたから…💦 買って満足。似たような服をたくさんもってました😭 自分に似合うものを知ること、大事ですよね!自分の骨格や似合う色を考えるようになってから、財布👛の紐も引き締まった気がします🤔

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/04/18

    ゆなさん、おはようございます。 共感してくださって嬉しいです☺️ ストレスの吐口が買い物で、カバンや服をを買っていました💦 必要なものを必要な時に買うことの大切さを感じている今日この頃です。しっかりと家計管理していきたいですね。 ありがとうございました🙏

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2025/04/17

    衝動的にいい!と思って買ったものは、あとあと後悔することが多いですね😣💦 気分が上がって「買わされてる」状態になっているのだと感じました😂 なんでもそうですが、入れるよりも捨てるほうが難しいって思います🤔 だからこそ、本当に自分に必要なものか?しっかり考えて買いたいですね🙏 必要なものって、きっと多くはないのだろうし、しっかり心にも空間にも「余白」を作って、本当に大事なものに出会ったとき、すぐにキャッチできるような状態にしておきたいと思います🥰 心が穏やかになる記事をありがとうございました🙏✨

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/04/17

    つばきさんのおっしゃる通り心の「余白」が大切なものを見極める力になりますね。テンションが上がって書いすぎたりすることもなくなるでしょう。 必要のものを必要な時に買うということを続けていけたらと思います。素敵なレビューありがとうございました😊

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:2Tr1rvv7
    会員ID:2Tr1rvv7
    2025/04/17

    osonoさん😃おはようございます😃 アイコンとイラストがとても優しい感じで統一されてて朝から癒され ました😃 すぐに買うのではなく、“時間を置いて考える”こと。 その間に、感情の波も冷めてきて、本当に必要かどうかがクリアになります。 これ、めちゃくちゃ同感です。私もリベに入る前は衝動買いめちゃくちゃしてましたが、家計管理やキラキラママ友と距離を置くようになって、流行り物を買わなくなって、SNSもほぼ見ないので、ゆるくミニマリストになれました😃心の余裕も生まれ、本当に自分の好きな物だけに囲まれて暮らす生活幸せですよね✨今日もosonoさんにとって素敵な1日になりますように✨

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/04/17

    らみぱんさん、おはようございます🌞 アイコンとイラストの統一感を感じてくれて感謝です🙏 リベに入る前と入ったあとで、物の価値や物的欲求の感じ方が随分変わりましたよね☺️ 時間を置くことで、私なんかは忘れてしまいます🤣大切なモノを見つける力がお互いもっと付けばいいですね💕

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者