- 投稿日:2025/04/16

🟣はじめに
気づけば似たような服やバッグ、使いきれない小物がたくさん!
「セールだったし」「限定品だったから」―
そんな言い訳と一緒に増えていくモノたち…
でも、本当に必要だったのは、どれくらいあったでしょう?
🟣「欲しい」と「必要」は違うもの
私たちが“欲しい”と感じるとき、その理由はさまざまだと思います。
たとえばこんな心理が隠れていることもあります。
・心のスキマを埋めたい(疲れや寂しさの解消)
・みんなが持っている安心感が欲しい(SNSや流行)
・広告を見てからの“とりあえず買い”
・過去の失敗を帳消しにしたいという気持ち
こうした“感情の波”に乗って買い物をしてしまうと、
後悔したり、モノがあふれたりする原因になってしまいます😭
🟣「必要かどうか」の見極めは、“未来の自分”に聞く!
今この瞬間に「欲しい」と思っても、
そのモノが明日、来週、来月になっても必要かはわかりません。
こんなふうに自分に問いかけてみてください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください