- 投稿日:2025/04/17
- 更新日:2025/09/17

1. はじめに:なぜ「じゃがいもの町」でカレーなのか?
私が地元のフェスでカレーを販売するのには、明確な理由があります。私の地元は、日本でも有数のじゃがいもの産地です。年に一度、収穫を祝うお祭りがあり、そこで出店しています。
そして私自身、小さい頃からの大のカレー好き。こだわり抜いたものから激辛まで、様々なカレーを自分で試作するほど情熱を注いできました。この「じゃがいも」という地域資源と、私の「カレー愛」を結び付け、「じゃがいも×カレー」をフェスで提供することを思い立ったのです。
2. フェスの現実と最適解:3時間で作る「じゃがいも後乗せ」カレー
フェス出店を経験して気づいたのは、「こだわりすぎる程、売れない」という現実でした。オペレーションが複雑になると、限られた時間とスペースでは効率的に販売できません。
そこで私たちは、あえて「3時間で作れるオーソドックスなカレー」に絞り込みました。地元のフェスのルールで「当日調理」が必須なのですが、これを逆手に取り、朝8時半から調理と炊飯を開始し、12時の販売開始に備えます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください