• 投稿日:2025/04/18
  • 更新日:2025/04/20

イヤイヤ期、〇〇したらラクになった

  • 3
  • -
会員ID:skIgbnUc

会員ID:skIgbnUc

この記事は約4分で読めます
要約
1歳と5歳の娘2人の母です。下の子は1歳後半になり、イヤイヤ期突入!朝の登園させるまでの慌ただしい中、毎日イヤイヤされています✌️そんな中、楽になるコツを発見したので共有します 2025.4.20改定

イヤイヤ期は突然やってくる

ついこの間まではお着替えもお風呂もされるがままだったのに、、だんだんとイヤイヤの数が増えていき、気づいた時には1日に何度も抵抗される日々が始まる。それがイヤイヤ期ですよね笑。ワンオペだと親の逃げ場もなくて、正直、「勘弁して」と何度思ったことか💦そんな中でも色々アプローチを変えてなんとか日々を乗り越えています!その詳細を共有します。

着替えてくれない。そんなときは

イヤイヤしてるときは親にやってもらうのではなく、自分でやりたい時なんだと解釈しましょう。


服を着せるのも大変だしせっかく着せても脱いでしまうので母は着せることを諦めて床に並べておきました!すると自分で何度も着ようとチャレンジし続ける娘。ズボンは何故か3回履いて脱いでを繰り返してました笑。娘はすでに着る服も自分で選ばないと納得しないお年頃。朝はコレって言うやつを床に並べて「お着替え頑張ってね!ママ応援してるね!」と見守りになるべく徹することに。裏返ったり、お尻だけ入ってなかったりと気になるところは有るのですが。お尻だけ入れるのを手伝い、裏返りで着てしまったときはそのまま登園させました。自分で頑張ってきてました!って言うと先生も褒めてくれて娘も嬉しそうでした✨

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:skIgbnUc

投稿者情報

会員ID:skIgbnUc

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません