- 投稿日:2025/04/20
- 更新日:2025/04/20
こんにちは、現役小学校教員のりまつです。
「うちの子、学校での出来事を全く話してくれないんです…」
「『今日学校どうだった?』って聞いても『普通』としか言わない…」
こんな悩みを抱えている保護者の方、とても多いのではないでしょうか?
特に不登校気味のお子さんや、学校で何か問題を抱えている場合、この「話をしない」という状態が余計に心配になりますよね。
今回は、子どもが学校の話をしてくれない理由と、そこから見える不登校の兆候、そして家庭でできるコミュニケーションの取り方について、私の経験をもとにお伝えします。
子どもが学校の話をしない理由とは?
子どもが学校の話をしないのには、いくつかの理由が考えられます。
1. 話す内容がない・思い出せない
小さなお子さんの場合、その日にあったことを記憶して整理して話すという行為自体が難しいことがあります。
「今日学校で何があった?」という漠然とした質問に答えるのは、大人でも意外と難しいものです。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください