• 投稿日:2025/04/18
学長の言葉「車の維持費は月5万円〜6万円」は本当です!

学長の言葉「車の維持費は月5万円〜6万円」は本当です!

会員ID:KExgvBcM

会員ID:KExgvBcM

「車は、超金食い虫〜」との学長の言葉。

現在は、とても理解出来ます!

しかし、20代から40代前半までの私は全くそこに気付いていませんでした〜。

初めての記事を投稿してみたいと思い、普段から記録付けしてきた「車の維持費」をご紹介してみます。

2019年2月に新車を購入してから現在2025年3月まで、マイカーに当てた費用の総額を6年で割ってみました。

現在までの総額は、約412万4000円です。

こちらを6年間割ると1年間68万7333円

更にこの金額を12ヶ月で割ると、1ヶ月の費用は約5万7200円となりました。

簡単に6年間の内訳もご紹介します。

新車 230万円(1500ccの車を貯金をして一括で購入)

保険 28万510円(最初の2年間は車両保険に加入してしまいました)

税金 20万7000円

駐車場代 31万円(賃貸の為、借りています)

車検・定期点検など 14万7233円

オイル交換代 7万8792円

タイヤ関連 32万7480円(冬はスタッドレスへの交換作業が入りますので、半年ごとの交換費用やタイヤ購入費が含まれます)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KExgvBcM

投稿者情報

会員ID:KExgvBcM

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:AlPC297F
    会員ID:AlPC297F
    2025/04/18

    私も地方に済んでいて全く同感です。いずれ私も車の不要な生活にします。この毎月の維持費をNISAに投資すれば更に違いが大きいですよね。

    会員ID:KExgvBcM

    投稿者

    2025/04/18

    早速のメッセージをありがとうございます。学長の動画と出会ってから、色々な物事を多方面から見て判断する様に変わりました。NISAでの活用、本当に大切ですよね!

    会員ID:KExgvBcM

    投稿者