- 投稿日:2025/04/20

こんにちは。鳴鶴とかいて「めいかく」と申します。
今年で投資歴19年目。株式投資で数々のしくじりをしてきました!
リベの皆さんには、同じしくじりをして欲しくない。
配当金で、ちゃんと小金持ち山に登って行って欲しい。
そう考えてノウハウ図書館をしています。
今回は、優良な高配当企業を選ぶための分析方法について解説します。
※この記事は東京立川オフィスで行った【立川高配当株学習オフ会@春号】の実況中継シリーズです※
高配当株企業の分析はたった2つの視点
みなさんは高配当株の企業分析って、ちゃんとやっていますか?
もしかして、あんまりやってないですよね?(だって、正直よく分からないですもん。)
🦁両学長は「高配当株を選ぶときに見るべきポイント(分析項目)」を、
次の8つと紹介していますよね。
・売上高
・EPS
・営業利益率
・自己資本比率
・営業活動によるCF
・現金等
・一株当たり配当金
・配当性向
📺【再放送】【初心者向け】高配当株の「分析ツール」の使い方をカンタン解説【株式投資編】第130回

続きは、リベシティにログインしてからお読みください