- 投稿日:2025/04/20

この記事は約3分で読めます
要約
今回は、私がコツコツ続けている「メルカリでの不用品販売」について、実際にやってみて気づいたことや工夫している点をまとめてみました。
はじめに
1年前、「ちょっとしたお小遣いになればいいな」という軽い気持ちで不用品販売を始めたのですが、気がつけば、60万円を超える売上に!
特別な知識やスキルがなくても、日々の生活の中で出てくる“不要なモノ”を上手に手放すだけで、ここまで成果が出るんだなと驚いています。
■ 出品したものは“すべて不用品”
売ったものは、あくまで家にあった不用品。
服・靴・カバン・本・食器・家電・趣味のグッズなど、ジャンルはかなりバラバラでした。
ポイントは「これ売れるかな…?」と悩まずに、まずは出してみること。
意外なモノがすぐ売れたりするので、行動あるのみ!です。
■ 価格戦略は“最初は高め→徐々に値下げ”
最近でこそオークション形式もありますが、基本は値下げしていく作戦で。
いきなり安く出すのではなく、まずは相場より少し高めに設定して、
「いいね」がついたら少しずつ下げていく、という流れが一番うまくいきました。
タイミングを見てコメント欄で「本日限定で○○円オフします!」などのアピールも効果的でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください