- 投稿日:2025/04/20

この記事は約3分で読めます
要約
リベシティに入会して1年で固定費を年間32万円削減!保険の解約やスマホ・ネットの見直しで得られた効果や、浮いたお金を高配当株に回したリアルな体験談を紹介します。
「え、こんなに変わるの!?」
自分でもちょっとびっくりしてます。
僕がリベシティに入って、1年で固定費を年間32万円も削減できた話をしようと思います。
はじめに:もともとは「情報収集目的」だった
正直、最初は「リベシティってどうなんだろ?」って感じでした。
リベ大のYouTubeはずっと見てたけど、オンラインコミュニティに月額2000円払うのはちょっと迷ってたんです。
でも、入ってみたら世界が変わった。
「えっ、スマホ代ってそんなに安くなるの?」
「保険ってほんとにいらないの?」
そんな情報がゴロゴロ出てくる。
しかも実際に行動した人のリアルな声があるから、すごく参考になるんですよね。
固定費をひとつずつ見直してみた
リベシティで学んだ「固定費の見直し」。
さっそく僕もやってみました。
① 個人年金1.5万円、医療保険1万円を解約
まず手をつけたのが保険。
僕は個人年金1.5万円、医療保険1万円に加入してました。
学長ライブを毎日聞いて、個人年金はボッタクリの投資信託、医療保険は公的保険があると思って、思い切って解約。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください