- 投稿日:2025/04/21

はじめに
ブログを書き始めて3ヶ月。
MacBook Airでの作業にも慣れてきた頃、ふと気づいたのが手首や肘の疲れでした。
私はテニス肘があるので、長時間タイピングすると痛みが出てしまうことも…。
そんな中で出会ったのが「MOFTのノートPCスタンド」。
半信半疑で試してみたのですが、これが驚くほど快適!
手の疲れがほぼゼロになった体験を、今回はシェアします😊
疲れの原因は「手首の角度」だった?
ノートPCを机に直置きで作業していると、手首が反るような不自然な姿勢になってしまいます。
最初は気づかなかったのですが、毎日数時間タイピングしていると、徐々に肘の痛みが…。
作業時間が1時間を超えると疲労感が出ていたのが、今では2〜3時間でも疲れを感じません。
**角度を変えるだけで、ここまで楽になるのか!**と驚いています。
なぜノートPC作業は疲れるのか?|調べてみた
「なぜ疲れるのか?」と気になり、ネットで調べてみると、構造的な原因がいくつもありました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください