- 投稿日:2025/04/21

こんにちは、ケンフィーです。
10年前に、周りのデジタルリテラシー(ITリテラシー)が向上しないと、自分がいくらデジタルやITに詳しくなっても便利にならないと痛感してから、「誰もがデジタルを活用できる世の中にする」ことを目標に掲げ、定期的に無料相談を行なったりしています。
以下、簡単な自己紹介です。
さて今回は、「ChatGPTってどんな仕組みで動いているの?」というテーマで投稿させていただきます。
これを投稿しようと思ったきっかけは、ChatGPTの機能面が取り上げられることが多く、原理的なことを取り上げている人が少ないですが、原理的なことを知った上で、ChatGPTと向き合うことで、活用事例のアイデアも思いつきやすいのではないかと思い、投稿させていただくことにしました。
皆さんがChatGPTを活用する上で、少しでも参考になれば嬉しい限りです。
生成AIの本質は人間の学習→思考のプロセス
人間が学習し、思考するまでのプロセスには、5つのステップがあります。
まず五感(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚)で情報を受け取ります。その後、神経細胞内で電気信号を通じて情報が伝達され、私たちは情報を認識することができます。この時に、認識した情報の一部が記憶として残り、私たちはその記憶も含めて日々思考し、意思決定を行なっています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください