• 投稿日:2025/04/27
  • 更新日:2025/05/29
はじめてでも安心!100均せどりでコツコツ月1万円

はじめてでも安心!100均せどりでコツコツ月1万円

会員ID:CTbZSmy5

会員ID:CTbZSmy5

この記事は約4分で読めます
要約
近場に100円ショップはありますか?実は100円ショップでもせどりは可能です。 リサーチのコツや注意すべき事をご説明します。

はじめに

お近くに100円ショップはありますか?

ダイソー、キャンドゥ、セリアなど、日常的に利用されている方も多いと思います。


実は100円ショップでもせどりは可能です。


下記の商品は私がダイソー仕入れ、Amazon売りで3年間売っている商品です。

↓せどりツールプライスターの画面です。

IMG_1832.jpeg

仕入れはもちろん110円。販売価格は400〜600円で変動し、平均490円。

単純に平均価格で計算すると、送料、手数料を引いて1個当たり253円の利益です。


5個や10個でまとめ買いされる事がほとんどで、1個あたりの送料は安く済んでいます。恐らくこの商品だけで20万円以上の利益を生んでいると思います。


100円ショップになんか利益商品はない、というのは先入観です。リサーチのコツ、注意すべき点をご説明します。


100円ショップせどりのコツ

前提

•販路はAmazon

•リサーチツールKeepaを使用(価格変動が大きい商材のため導入必須)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CTbZSmy5

投稿者情報

会員ID:CTbZSmy5

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:HGRtXCjs
    会員ID:HGRtXCjs
    2025/07/21

    100均で自社以外の仕入れできるのですね!そして自己発送の練習もできる。 便利グッズコーナーみてみます🙏

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/07/21

    レビューありがとうございます! 一度に2.3個買われる商品が比較的多いので自己発送オススメです。 仕入れミスっても数百円単位。自分でも使えたりする場合もあるので、チャレンジしやすいと思います!

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/04/28

    ベイシーさん、先入観を捨てる!はどの分野でも重要な要素ですね! 最近、どこでも利益商品は見つけられる!という精神でサボらずにリサーチすることで、売上が上がってきました✨️ 100均も一緒ですね。 ブクマ推進記事、ありがとうございます🙌

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/04/28

    100均は結構面白いです。 意外に利益商品はありますが、価格変動が通常の店舗の比にならないくらい大きいです。 そこだけ注意して下さい!

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:rOErOOw9
    会員ID:rOErOOw9
    2025/04/27

    100均でのコツありがとうございました。 100均でも利益商品はあるとのことで参考になりました。☺️🙇 通った時に、ネコポスサイズで自社商品に注意をしてリサーチしてみます。😊

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/04/27

    意外に良いですよー。 リスト化してリピートもできます。 ただし、タイミングを見て、仕入れるのやめたり、損切りしたりは必要です。ついで程度で取り組んでみて下さい。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者