- 投稿日:2025/04/27
- 更新日:2025/05/29

はじめに
お近くに100円ショップはありますか?
ダイソー、キャンドゥ、セリアなど、日常的に利用されている方も多いと思います。
実は100円ショップでもせどりは可能です。
下記の商品は私がダイソー仕入れ、Amazon売りで3年間売っている商品です。
↓せどりツールプライスターの画面です。
仕入れはもちろん110円。販売価格は400〜600円で変動し、平均490円。
単純に平均価格で計算すると、送料、手数料を引いて1個当たり253円の利益です。
5個や10個でまとめ買いされる事がほとんどで、1個あたりの送料は安く済んでいます。恐らくこの商品だけで20万円以上の利益を生んでいると思います。
100円ショップになんか利益商品はない、というのは先入観です。リサーチのコツ、注意すべき点をご説明します。
100円ショップせどりのコツ
前提
•販路はAmazon
•リサーチツールKeepaを使用(価格変動が大きい商材のため導入必須)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください