- 投稿日:2025/04/22
- 更新日:2025/11/21
■ はじめに
「もう格安SIMだから十分安い」と思い込んでいた私たち夫婦。
でも、リベシティの宿題リストをきっかけに通信費を振り返ってみると、実際の使用量は月1〜2GBほど。
そこまで使っていないのに“3GBプラン前提”で契約していることに気づきました。
そこで、日本通信SIMに乗り換えてみたところ──。
月916円の節約に加え、電波の安定性まで改善✨
小さな見直しが、想像以上の安心感を生んでくれました👏
わが家のスマホ事情を振り返ってみたら…
我が家はかつて楽天経済圏をフル活用しており、3年間夫婦で楽天モバイルを使っていました📲
3GBで968円。正直、「これより安くなるわけない」と思っていたんです。
ただ、実際のスマホの使い方を改めて見ていくと──
・データ通信は毎月1〜2GB
・動画はほぼ自宅Wi-Fiでのみ視聴
・通話は私が保育園や病院へ月数回ほど
・家族や友人とはLINE電話
この使い方なら、楽天モバイルの3GBプランは“実は過剰”。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください