• 投稿日:2025/04/24
  • 更新日:2025/04/25
【わかりやすく解説】マイナ免許証の更新の流れ【経験談】

【わかりやすく解説】マイナ免許証の更新の流れ【経験談】

会員ID:d0hLNbxi

会員ID:d0hLNbxi

この記事は約5分で読めます
要約
2025年にマイナ免許証に更新しました。 更新時の経験や注意点をまとめました。 今後、免許更新をする方のお役に立てればともいます!

【わかりやすく解説】マイナ免許証の更新の流れ【経験談】

マイナ免許証.jpg📕がん太郎のノウハウ図書館の投稿記事

今回、

通常の免許証→マイナ免許証のみ

の更新しました。

これ以外にも通常の更新マイナ+通常の2枚持ちの3通りの選択ができます。

しかし、管理コストや時間単価を考えるとマイナ免許証1本化が一番だと考えマイナ免許証のみにしました!

〇マイナ免許証の更新に必要なもの

まず、更新に必要なものは、

・更新ハガキ(自宅に送られてきます)

・講習の予約(愛知県はオンラインで予約可能)

・更新手続き料(愛知県はキャッシュレス対応可)

・免許証

・マイナンバー

・眼鏡やコンタクト、補聴器など

となります。

オンライン講習は、大半の人が受けられない!

ここで注意点!

オンライン講習は、初回で大半の人が受けられません!

その理由は・・・

・免許証とマイナンバーを事前に一体化していないといけない

・指定の警察署か運転免許試験場へ行って一体化させる必要がある

・オンライン講習の対象は、「優良」、「一般」、「69歳以下」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:d0hLNbxi

投稿者情報

会員ID:d0hLNbxi

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:B0gOc8Jq
    会員ID:B0gOc8Jq
    2025/04/24

    おはようございます! いつも、有益な情報をありがとうございます😊 ちょうど変更しようと思っていたので参考になりました! また、よろしくお願い申し上げます💪 JACK🦄 感謝😊

    会員ID:d0hLNbxi

    投稿者

    2025/04/24

    JACKさん レビューありがとうございます! 二俣川でスムーズに更新できますように!

    会員ID:d0hLNbxi

    投稿者

  • 会員ID:I9cj3nbu
    会員ID:I9cj3nbu
    2025/04/24

    ちょうどマイナ免許1本化を検討していたので、注意点などわかり大変助かりました! ありがとうございます😄

    会員ID:d0hLNbxi

    投稿者

    2025/04/24

    ワッキーさん レビューありがとうございます🙏 お役に立てたら幸いです😭

    会員ID:d0hLNbxi

    投稿者