- 投稿日:2025/04/22
- 更新日:2025/07/09

こんにちは!ロコモコです。
わたしはハワイアンロミロミという施術を提供するリラクゼーションサロンを運営しています。
サロンの立ち上げ当初からリラク系のポータルサイトに頼らずSNS(インスタグラムとアメーバブログ)とホームページ、Googleマップで集客しています。
「ブログ書かなきゃ」と思っているのに、やる気が出ない。
そんな中で、「モチベーションがある時だけ書こう」としていたら、続かないのは当然かもしれません。
私自身も、ほぼ毎日サロンのブログを投稿していますが、育児も家事も仕事もこなしながらやる気だけに頼っていたらとても続けられませんでした。
今回は、モチベーションに頼らなくても、コツコツ書き続けるヒントを、私自身の体験も交えてお届けします。
① 思いついたらタイトルだけでも入力&下書き保存!
ブログのネタを思いついたとき、私はそのキーワードだけタイトル欄に入力して下書き保存しています。
そうすることで、あとから「何書こう?」と考えなくても、「あ、これ書こう」と自然に手が動くんです。
本文はちょっとした隙間時間に少しずつ書き足しています。
一気に書こうとしなくても大丈夫。「ちょっとずつ」でいいんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください