• 投稿日:2025/04/22
  • 更新日:2025/04/22
[車屋が伝授]初心者向け・失敗しない中古車選び〜一般乗用車編〜

[車屋が伝授]初心者向け・失敗しない中古車選び〜一般乗用車編〜

  • 2
  • -
会員ID:PlfV1TC2

会員ID:PlfV1TC2

この記事は約7分で読めます
要約
初心者向けに中古車の選び方を解説します。用途に合った車種や年式・グレードを選び、車両の状態(整備記録・修復歴・タイヤ・バッテリー等)をチェックすることが重要です。販売店の対応力や点検整備の有無も確認し、信頼できる店舗で購入しましょう!

1. 車種の決め方

1-1. 自分に合った車種を選ぶには?

まずは「自分がどんな用途で車を使うか」を明確にしましょう。

通勤・買い物中心:コンパクトカー、軽自動車

比較的リーズナブルな選択であり、移動手段として割り切るのもアリです。車種にこだわらない、燃費が良い、車好きのセカンドカーとして。というのもこのラインナップです。


家族でのお出かけ:ミニバン、ステーションワゴン

ここでは、乗車人数や使い勝手が基準の上位にやってきます。大きなミニバンは乗員が快適に移動できる設計となっています。人間が乗った状態では意外と荷物が乗らない!なんてこともありますので、使用シーンを想定しながら考えます。

ステーションワゴンは以前流行したスタイルで、セダンの走行性能に積載力も加えたファミリーユースとしても実力を発揮できるジャンルです。

子ども2人までや、既に大きくなった子であれば選択肢に入ります。


遠出や高速移動が多い:セダン、SUV

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PlfV1TC2

投稿者情報

会員ID:PlfV1TC2

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません