- 投稿日:2025/04/23

私が変額保険(終身型)10年払込済保険を解約するまでの道のり
「あと4年で元本に戻る…」「今解約すると損だな…」と思い、変額保険を解約できませんでしたが、高い勉強代だと割り切り解約することができた話を書きます。
この記事を読むことで、毒キノコの実際がわかり、解約するべき人の後押しになれば幸いです。
変額保険(終身型)10年払込済保険 契約
2015年に結婚。「結婚=独り立ち=保険」という謎の方程式の下、
旦那さんの職場の知り合いからの紹介で(今となってはこの時点で怪しい…)保険屋さんを知りました。
「今の時代貯蓄しないと!」と言われ、変額保険(終身型)10年払込済保険を契約。当時共働きでもあり、約9万/月いれ、「🦆将来の老後資金は困らないぞー」と浮かれてました。
子どもが生まれたのをきっかけに「学資保険」「お金」について学び始め、学長🦁の動画と出会いました。
学長の保険についての動画を見ていましたが
🦆「自分が入っている保険は大丈夫でしょ!だって運用実績8.66%とか書いてあるし、お宝保険だったんだな!」と思っていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください