• 投稿日:2025/04/23
【体験談】台湾家族旅行でダブルブッキング発生!交渉して2万円返金してもらった話

【体験談】台湾家族旅行でダブルブッキング発生!交渉して2万円返金してもらった話

  • -
  • -
会員ID:d3FITAgQ

会員ID:d3FITAgQ

この記事は約3分で読めます
要約
2025年4月の台湾旅行で、同じホテルをAgodaとTrip.comで二重予約してしまい(自分のミスですが)、現地でダブルブッキングが発覚。冷静にフロントと話し、現場でAgodaにも即チャット連絡。帰国後も交渉を続けた結果、約2万円のキャンセル料が全額ポイントで返金されました!


こんにちは!今回は、2025年4月に家族で訪れた台湾旅行中に起こった、「ダブルブッキング」トラブルについてお話します。結果的にはキャンセル料2万円が返金されるという結末になりましたが、ホテルやagodaが大変良く対応してくれたので、感謝やネット旅行エージェントの対応の素晴らしさや驚きも含めて。

りべ大生が海外で同じようなトラブルに遭ったときの対応の参考になれば嬉しいです!

■ 旅行の概要

今回の旅は、家族での4泊台湾旅行。滞在先は台北の「グリーンワールドホテル」系列のホテルでした。大変いいホテルでした。

ホテルはAgodaで半年前に予約していたのですが、その後、Trip.comで同じホテルがより安く出ているのを発見し、そちらでも予約。その際、Agodaの予約をキャンセルし忘れていたのです…。

■ トラブル発覚は、まさかのチェックアウト直前!

3泊を無事に過ごしたある夜、メールチェックをしていたところ、Agodaから「キャンセル料発生」の通知が…。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:d3FITAgQ

投稿者情報

会員ID:d3FITAgQ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません