• 投稿日:2025/04/29
【体験談】子供のゲームアカウントがハッキング!?ChatGPTとITリテラシーで乗り越えた話

【体験談】子供のゲームアカウントがハッキング!?ChatGPTとITリテラシーで乗り越えた話

会員ID:5mU7H6zp

会員ID:5mU7H6zp

この記事は約6分で読めます
要約
突然のハッキング!小学生の息子のロブロックスアカウントが乗っ取られた!ChatGPTと共に奪還&再発防止に挑んだリアル体験をまとめました。

1.きっかけは、子供の異変

「ママ、ログインできないんだけど…」ある日突然、息子が困った表情で言ってきました。彼は小学生ながらロブロックスが大好きで、そこから派生してプログラミングにも興味を持ち始めていたところ。

親としても「これは良い学びのきっかけになるかも」と応援していた矢先の出来事でした。

2.アカウントがハッキングされた!

すぐに状況を確認したところ、アカウントのメールアドレスが書き換えられており、年齢設定も変更されているという事実が発覚。

さらにショックだったのは、プロフィール欄に「今までのフレンドさようなら〜」という文言が残されていたこと。

あまりにも悪質で、怒りがこみ上げました。

ゲーム内でもフレンドができたりと楽しそうに息子は話していました。実際、何故こんな事をするのか理解ができません。

私は必ずアカウントを取り返す事を誓いました。

3.ロブロックスのサポートに連絡するも…

パスワードを変えるにも認証メールも変更されており、すぐにロブロックスのサポートに連絡を取りましたが、日本語でも対応しているものの、本社はアメリカのため返信が遅かったり、実際に何度も日本語で送信しましたが意図がうまく伝わらなかったりすることも。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5mU7H6zp

投稿者情報

会員ID:5mU7H6zp

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:LyKan0Lx
    会員ID:LyKan0Lx
    2025/05/26

    子供アカウントを検索いた時に見つけて読ませていただきました。 明日は我が身のお話でした。 子供の楽しい空間を守れた素敵な話でした。 暗証が推測されてしまうという恐怖も知りました。

    会員ID:5mU7H6zp

    投稿者

    2025/05/26

    読んでいただきありがとうございます! 本当に“明日は我が身”だなと実感しました。 楽しい世界だからこそ、親としてできることを少しずつやっていけたらと思っています。共感のメッセージ、ポイントまでとても嬉しかったです!

    会員ID:5mU7H6zp

    投稿者

  • 会員ID:59DRLlM3
    会員ID:59DRLlM3
    2025/04/29

    親子共大きな損害なく、起きた問題に向き合ったことで大変いい経験に昇華されましたね。ショッキングな出来事で怒りや悲しみの感情に揺さぶられたと思いますが、AIをクッションとして上手に活用していらっしゃって、すごくいいノウハウだと思いました。

    会員ID:5mU7H6zp

    投稿者

    2025/04/29

    コメントありがとうございます! 当時は本当にバタバタで心もざわつきましたが、AIに整理を手伝ってもらえて助かりました。 「経験に昇華」って言葉、とっても嬉しかったです♡

    会員ID:5mU7H6zp

    投稿者