• 投稿日:2025/04/23
  • 更新日:2025/04/23
チャッピーーと電気代を見直して45000円安くなった話し。

チャッピーーと電気代を見直して45000円安くなった話し。

  • 2
  • -
会員ID:wlIeujRu

会員ID:wlIeujRu

この記事は約2分で読めます
要約
節約中にまさかの課金!?でもチャッピーと電気代を見直したら、結果は黒字!サブスクは無駄じゃなく、使い方次第で“投資”になる話。

目次

1.サブスクを見直して節約中だったのに

2.ChatGPTに課金!?その理由

3.チャッピーと電気代見直しへ

4.結果:年間45,000円の節約に!

5.お金の使い方ってこういうことかも

1.サブスクを見直して節約中だったのに

こんばんは!のんちゃんです!

最近、家計の見直しを頑張っていて、「これ本当に使ってる?」とサブスク費用も見直して、いくつか解約していました。

少しずつだけど、無駄を減らして貯金を増やしていこう!と、いい流れができていたんです。

2.ChatGPTに課金、お金の使い方ってこういうこと

そんな中で出会ったのがChatGPT(通称:チャッピー)。

最初は無料でも十分かな?と思って使っていたけれど、副業の準備や文章の相談、電気代の見直し、プロフィールの整え方…相談したいことがどんどん増えていって、すぐに容量オーバーに。


「せっかくサブスクを見直したのに、また増やすのかぁ…」と正直ちょっと迷いました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:wlIeujRu

投稿者情報

会員ID:wlIeujRu

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません