• 投稿日:2025/04/24
感情ノートを書こう!4ヶ月続けて見えてきた「本当の自分」と心の整理術

感情ノートを書こう!4ヶ月続けて見えてきた「本当の自分」と心の整理術

会員ID:q3AW6U4Z

会員ID:q3AW6U4Z

この記事は約4分で読めます
要約
「感情ノート」を4ヶ月間書き続けて気づいたのは、自分が無意識にネガティブ思考に偏っていたこと。書くことで優先順位が整理され、時間にも心にも余白が生まれました。完璧に書く必要はなく、1行でもOK。続けることで“自分との対話”が自然と習慣になります。

こんにちは。今日は、「感情ノート」についてお話ししたいと思います。

もしあなたが今、

頭の中がモヤモヤしている

やることが多すぎて、何から手をつけていいか分からない

ふとしたときにネガティブ思考に飲まれてしまう

そんな状態だとしたら、
「感情ノート」を書くことが、
そのモヤモヤを静かに整えてくれるかもしれません。

■ 4ヶ月、毎日ノートを書いてみた

僕が感情ノートを書き始めたのは、4ヶ月前。

最初は続けられるかどうか、自信がありませんでした。
でも、「とりあえず1行でもいいから書いてみよう」と決めて、
できるだけ“簡単に”“ゆるく”始めました。

結果的に、4ヶ月間、毎日書き続けることができました。
すると、少しずつですが、自分の中である変化が起き始めたのです。


ChatGPT Image 2025年4月24日 08_43_53.png

■ 気づいたこと①「自分はかなりネガティブだった」

ノートを書いて気づいたこと――
それは、自分の思考がかなりネガティブだったことです。

書くまでは無意識だったけど、
文字にして初めて気づく「口ぐせ」がありました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:q3AW6U4Z

投稿者情報

会員ID:q3AW6U4Z

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:oQ9A91Xp
    会員ID:oQ9A91Xp
    2025/04/24

    初めまして。今回拝見させていただき、励みになりました。 以前、自分もジャーナル、日記をつけていましたが、完璧を強く意識してしまい途中で挫折してしまい、今は一度距離を置いて止めてしまってます。 それにより、それからの数ヶ月が心身ともに少し安定しておらず、迷ってました。 この投稿を拝見させてもらい、非常に参考になりました。 自分も再開して、変化を感じていきたいと思ってます。

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

    2025/04/25

    アッキーさん、こんばんは🌟メッセージありがとうございます。気持ちとてもわかります。書いているうちに、いろいろ書きたくなりますよね。それもアッキーさんの素敵なところだと思いますよ。でもぜひ無理はせず、楽しく続けてください。良い変化、きっと起こると思います。

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者