- 投稿日:2025/04/24
この記事は約5分で読めます
要約
ドコモ光を使い始めて2年。マネーフォワードMEのプレミアムサービスを使っていることもあり、通信費の見直しの為マネーフォワード光へ変更しました。その流れやどれだけ通信費を削減できたか紹介します。
私は現在ahamoを契約しており、NTT西日本エリアに住んでいます。
2023年の3月24日にドコモ光(GMOとくとくBB)へ申し込みをしました。
家計簿アプリのマネーフォワードMEのプレミアムサービス(月額480円)も利用しており、固定費の削減のためにマネーフォワード光へ変更しました。
ドコモ光の契約満了月(当月・翌月・翌々月)で解約金がかからないということもあり、インターネット会社の乗り換えは今しかないと思い行動しました。
今回はその流れを紹介します。
ドコモ光に電話して事業者変更承諾番号を取得する
ドコモ光(0120-800-000)に電話をします。
音声ガイダンス⑦⇨①⇨③⇨①⇨①
ショートメッセージが送られてくるので、そこに貼られているURLからページに入ります。
下の方にいくと事業者変更のお手続き方法とあり、web、ドコモショップ、お電話とあります。
Webは24時間受付してるとのことです。
今回はお電話でお申し込み(9時〜20時)を選択。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください