• 投稿日:2025/04/25
  • 更新日:2025/04/26
ペイジーで自動車税を払って後悔!?車検前に気をつけたい落とし穴

ペイジーで自動車税を払って後悔!?車検前に気をつけたい落とし穴

会員ID:Evofhdcw

会員ID:Evofhdcw

この記事は約2分で読めます
要約
「ペイジーで自動車税払ってみたい!」時短のはずが遠回りしてしまった体験談です。

✨はじめに

こんにちは!

車を所有している方は、5月くらいになると「自動車税」の支払いの季節ですね。この季節になると毎年思い出す「自動車税」に関する、僕のちょっとした失敗談をシェアします。

✨ペイジー使おう!

一昨年の5月、自動車税(軽自動車)をペイジーで支払いました。リベ大でも紹介されていた方法で、「わざわざ窓口に行かなくていいし、便利!」と嬉しくなってすぐに実行。

でも、問題はそのあと。

✨どうなった?

6月に車検のタイミングが来て、いざ整備工場で手続きしようとしたら──
「自動車税の支払いが確認できません」と言われてしまいました。

え?確かにペイジーで払ったのに…と思ったら、支払い情報が行政側に反映されるまでに時間がかかることがあるらしく、その時点では「未納」扱いになっていたんです。

結局、車検を通すためには「税金をちゃんと払った証明書」が必要ということで、わざわざ区役所に行って証明書を発行してもらうことに。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Evofhdcw

投稿者情報

会員ID:Evofhdcw

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:rhcmTY31
    会員ID:rhcmTY31
    2025/04/26

    貴重な体験談ありがとうございます😊 私も自分で車検をするので ためになります。 普通自動車は車検の時に 納税証明書は要らなくなったので 良かったですが 軽トラを車検する時は気をつけます。

    会員ID:Evofhdcw

    投稿者

    2025/04/26

    自分で車検とは素晴らしいですね😃自分もユーザー車検に興味があったので調べてみようかな🤔 記事を読んでいただきありがとうございました✨

    会員ID:Evofhdcw

    投稿者

  • 会員ID:VHr32oMh
    会員ID:VHr32oMh
    2025/04/26

    数年前「キャッシュレスで支払はできるけど、領収書が発行されないので、市役所で納税証明書を発行してください」と車検屋さんから説明を受けて、慌てて現金で支払ったことを思い出しました 笑

    会員ID:Evofhdcw

    投稿者

    2025/04/26

    そんなことがあったんですね(笑) 自分だけ進んでいるつもりでも、世の中が一緒に進まないと、うまく噛み合わないんだな。とも学んだ体験でした。 読んでいただきありがとうございます🙇

    会員ID:Evofhdcw

    投稿者