- 投稿日:2025/04/26
この記事は約2分で読めます
要約
大人になるって税金を知ることだなぁ。
昇給1万円の現実──手取りは半分しか増えないという悲しい話
社会人をやっていると、たまに訪れる「昇給」のタイミング。
もちろん嬉しい。
しかし
今日は現実を突きつけます。
1万円昇給しても、実際に手取りで増えるのは半分くらいでした
⸻
なんでそんなに取られるの?
犯人はコイツらだ!
• 所得税「1万円上がった?じゃあちょっともらうね」
• 住民税「俺にも寄こせや」
• 社会保険料「オレオレオレオレオレオレ」
こいつらが、連携プレーでガッツリ持っていくんですわ。
具体的にどれくらい減る?
たとえば年収400万円のサラリーマンの場合。
• 所得税:約5%
• 住民税:約10%
• 社会保険料:約15%
この3つを合わせると、1万円の昇給に対して約30%が差し引かれます。
• 1万円 × 30% = 3,000円くらい引かれる
• 手取りは約7,000円増えるだけ
さらに年収500万、600万と上がっていくと、
所得税率が10%、20%と上がっていくので、
続きは、リベシティにログインしてからお読みください