- 投稿日:2025/04/29

この記事は約4分で読めます
要約
*お金に関する成功体験*高齢の父が病気になり、気力が衰えて運転免許証を返納することになりました。それに伴い、自動車保険を、見直す必要が出てきました。私が新規で契約することになるため、保険料のアップは避けられないものと思っていましたが、結果、約2万円ほどの節約になりました。
こんにちは!
今回が初めての投稿です。自動車保険を見直した結果、年間で約2万円の節約ができた体験談をシェアします。 「見直したいけど難しそう…」と感じている方に、少しでも参考になればうれしいです!
見直しのきっかけは突然に...
高齢の父が病気になり、自動車の運転に不安を訴えてきたことから、家族で話合い運転免許証を返納することになりました。このため、それまで父名義だった自動車保険を、私名義で新たに契約し直すことに。
長年、契約していた父の保険は20等級でしたが、私が新規で契約する場合は6等級からのスタート。「これは保険料がかなり高くなるかも…」と不安になり、はじめて真剣に保険について調べることになりました。
やっぱりすごいよ!ノウハウ図書館
まず、宿題リストの対象項目やノウハウ図書館で自動車保険の見直しについての記事を読みまくりました。わかりやすい記事が多く、短時間で有用な情報を集めることができました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください