• 投稿日:2025/04/28
アートって難しい?初心者のアート鑑賞

アートって難しい?初心者のアート鑑賞

会員ID:JEPYi4Ww

会員ID:JEPYi4Ww

この記事は約4分で読めます
要約
アートを見るって、もっと自由でいい!感じたことを大切にする、初心者向けアート鑑賞のコツを紹介!

初めまして!お絵描きが大好きなヒヨシと申します♪

普段はフリーランスで絵の講師やイラスト制作、WEBサイト制作などをしています。

今回は「鑑賞」をテーマに、アート鑑賞の魅力や楽しみ方について、私なりの視点からお伝えします。

少しでもアートや芸術に対するハードルが下がったら嬉しいです♪

それでは行ってみよー!

「アート作品ってよくわからない」というモヤモヤ

みなさんは、アート作品を見たときにモヤっとしたことありませんか?

私はあります。

特に中学生の頃は、
「この絵、美術の教科書に載ってるけど何がすごいの?」
「美術館で飾られてるけど、子どもが描いたみたいな絵じゃん!」

なんて思っていました。
絵の良さがわからないことに、自分のセンスが悪いんじゃないか・・・と落ち込むことも。正直、美術館に行くのもあまり好きではありませんでした。

でも大学で油絵を学び、美術を教える立場になった今、作品の見方はずいぶん変わりました。

「良い作品」とは?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:JEPYi4Ww

投稿者情報

会員ID:JEPYi4Ww

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:B0gOc8Jq
    会員ID:B0gOc8Jq
    2025/08/04

    ヒヨシさん、素敵な記事をありがとうございました。 「アートは自由でいい」── この一言にとても救われました。 かつて私も、美術館で作品を前に「どう感じたら正解なんだろう?」とモヤモヤしていた1人です。でも今回の記事を通して、"感じることそのものがアートの楽しみ方"なんだと、心がふっと軽くなりました。 特に「好きな部分だけ見ればいい」「不思議なままでOK」という言葉は、アートだけじゃなく、人や人生との向き合い方にもつながる深いメッセージだと感じました。 ヒヨシさんの温かい視点と体験から紡がれた文章に、芸術に対するハードルがグッと下がりました。そして、もっと自由にアートと向き合いたくなりました。 今後の発信も楽しみにしています! JACK☆銀座の脳呼吸整体師(美容)

    2025/08/04

    JACKさんご丁寧なメッセージありがとうございます🍀 私はJACKさんの温かさに日々救われております😊 「難しそう」と思われがちな美術ですが、気軽に取り組める人が1人でも増えたら嬉しいです。いつも後押ししてくださり感謝です🍀

    会員ID:JEPYi4Ww

    投稿者

  • 会員ID:zwWWthgq
    会員ID:zwWWthgq
    2025/04/30

    ヒヨシさん 自分自身と向き合う時間というワードが、とても腑に落ちました😃 人はなぜ美術館に行くにだろう?と考える時もあったのですが、この記事で、美術館に行く機会が出来た時に、楽しむことができそうです🎵

    会員ID:JEPYi4Ww

    投稿者

    2025/04/30

    つるべさんメッセージありがとうございます🍀 同じ肖像画を見ていても、気分が明るい時はどこと無くにこやかな印象を受けたり、その逆に落ち込んでいる時は悲しみの表情に見えることもありますよね。 ご自身の気持ちや感性にも重きを置きながら、是今後も美術館を楽しんでくださいませ🍀

    会員ID:JEPYi4Ww

    投稿者