- 投稿日:2025/04/28
- 更新日:2025/04/29

1. はじめに
そもそも、
豊かな浪費とは、自分にとって本当に価値のあるものにお金を使うことです。
「使う力」を意識して、約1万円をディズニーのDPAに課金しました。
結果、待ち時間を大幅に短縮でき、体力も時間も節約でき、最高の思い出を作ることができました!
今回は、その体験を通じて得た気づきをシェアします。
「使う力」を鍛えたくて、日頃から意識していたこと
お金はいくらあっても足らない。
貯め時のフェーズなのにもかかわらず、支出が多い現状でした。
しかし!?使う力を意識するだけで、豊かな浪費をすることがき、
また、
無駄な浪費が減りました。
きっかけは『お金の大学』やリベシティの宿題リスト
皆さんご存じの通りリベシティでは
5つの力を鍛えることのできる宿題リスト
があります。
実際に資産が増えると実感できるのは、
貯める力・増やす力ではないですか?
僕もそうでした。
しかし、使う力の宿題リストやお金の大学を何度も読むと、実際がお金の価値を見いだせていることもあります!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください