• 投稿日:2025/04/28
女性にこそおすすめ!囲碁がくれた特別な経験と人生のチャンス

女性にこそおすすめ!囲碁がくれた特別な経験と人生のチャンス

会員ID:0loeyL9S

会員ID:0loeyL9S

この記事は約3分で読めます
要約
高校から始めた囲碁で全国大会出場、社会人でも趣味として活躍!囲碁は年齢・性別を超えて続けられ、人生を豊かにする最高の趣味です。

囲碁との出会いは中学3年の夏

私は中学3年生の夏、友人に誘われて初心者囲碁教室に参加したのがきっかけで囲碁と出会いました。
その時は夏休み15回の教室に通い、なんとなく雰囲気だけつかんで終了。

高校で本格スタート、いきなり県大会・全国大会へ

高校1年生で、初めてできたクラスの友人に誘われて囲碁部に入部。
「ルールくらいは知っている」と言って入ったものの、いきなり5月の県大会に出場、さらにその夏には全国大会へ。福井県開催だったため、地元枠で出場できましたが、当然全敗。それでもその後、高校3年間で10都府県以上の大会に出場し、地方大会でベスト3、全国大会でもベスト16に入れるまでに成長しました。

学校には毎年「全国大会出場おめでとう」の垂れ幕がかかり、賞状やトロフィーもたくさんもらいました。県外にもたくさん友人ができ、囲碁を通じて広がる世界を体感できた貴重な高校生活でした。

また、囲碁の経験は大学の入試でも役に立ち、面接などで話題になり評価される場面もありました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0loeyL9S

投稿者情報

会員ID:0loeyL9S

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:k5SMmKY6
    会員ID:k5SMmKY6
    2025/04/29

    私も 中学校の頃から囲碁始めて、囲碁歴は 30年近くになります。 これまで多くの方と囲碁を通して交流ができました。最近は時々 子供の囲碁教室に行って子供と囲碁を打っていたり、指導されてる方と囲碁の話をしています。しばらく大会にも出ていなかったので、また大会にも出場したいと思っています。 最近は囲碁のプロ棋士 だと 藤沢さんや上野 姉妹が男性のトップ囲碁棋士にも勝つ活躍をしています。でもなかなか女性に囲碁が広まっていないのは 現状であると思います。私が今まで対局した中でも女性との対局比率は多分1〜2%ぐらいだったのではないのかな と思います。女性の方にも囲碁が広まってほしいと願ってます。 記事とても参考になりました。ありがとうございます。

    2025/04/29

    福井だと櫻本先生、亡くなられた小川先生という大スターがいらっしゃいますね!サンライズさんのように段がかなり上がると女性との対局は減ると思います。初段の私でも級位者の頃よりかなり減りました。こんなに長く楽しめる趣味はなかなかないので、女性に限らず同年代に広がってほしいですね!

    会員ID:0loeyL9S

    投稿者

  • 会員ID:oJDyac8e
    会員ID:oJDyac8e
    2025/04/28

    リベで囲碁のお話聞いたことなかったので、 興味深く読ませて頂きました✨️ アニメ「ヒカルの碁」好きで、 ちょっとだけネット碁やりました☺️ あっちさん凄いですね! 応援しております🎺

    2025/04/29

    ありがとうございます!ネット碁されていたんですね!貴重な囲碁民です🥲将棋に比べると男性でも打てる方は少ないので囲碁人口増えてほしいものです!!

    会員ID:0loeyL9S

    投稿者