- 投稿日:2025/04/29

ストレングスファインダーとは?
アメリカのギャラップ社が開発した「自分の強み(資質)」を発見するための診断ツールです。私たちは普段、「できないこと」「苦手なこと」に目が向きがちですが、ストレングスファインダーは、「何が得意か」「どんな資質を持っているか」にフォーカスして、自分の強みを知る手助けをしてくれます。
診断結果は、34種類ある資質の中から、自分に特に強く表れている特徴が順位づけされるかたちで出てきます。
「自分ってこういうところが強みなんだ!」と気づくことで、キャリア形成や人間関係、自分らしい生き方に活かせるのが大きな特徴です。
診断を受けると何がわかった?
ストレングスファインダーを受けると、単に「あなたの強みは○○です」というだけではなく、行動レベルに落とし込めるたくさんのヒントを得ることができました。
→私の場合、【活発性】【ポジティブ】【達成欲】の資質により、
「思いついたアイデアをすぐに行動に移し、まずやってみる」
「周囲にポジティブな影響を与えながら、場の雰囲気を明るくする」
「毎日、何かを達成することに喜びを感じ、どんどん前に進もうとする」
ただし、毎日やりたいことリストを作り、やらなきゃと自分で自分の首を絞めやすいので、週に1日は何も予定を入れない「休息日」を意識的に作り、心身を整えています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください