• 投稿日:2025/04/29
【保有者必見】eMAXIS Slim オールカントリー(オルカン)の保有コストを見える化してみた!

【保有者必見】eMAXIS Slim オールカントリー(オルカン)の保有コストを見える化してみた!

会員ID:gUSecXqM

会員ID:gUSecXqM

この記事は約3分で読めます
要約
eMAXIS Slim オールカントリーの保有コストを完全解説!隠れコストも含めた実質コストや販売・管理会社も見える化!

こんにちは!
今日は、みんな大好き「オルカン」こと
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)について、保有時にかかるコストを全部可視化してみます!

楽天・SBI證券で積立中の方、これから始めようか考えている方、必見ですよ!

1. オルカンに関わる会社たち(役割整理)

スクリーンショット 2025-04-29 141529.png実は、運用も管理も三菱UFJグループ内で完結!グループの連携力でスムーズな運用と低コストを実現してるんです。

2. オルカン保有中にかかるコスト一覧

スクリーンショット 2025-04-29 141856.png✅ 「信託報酬」だけ見てると安く見えるけど、実際は「売買コスト」「外国課税」もかかる
✅ それでもオルカンは、超低コストの水準(世界的に見ても!)
✅ 特に「外国税」のコストは、全世界型ファンドでは避けられへん
✅ これらは全部、基準価額に毎日織り込まれてるから、別途請求されることはない

✅ 100万円持ってれば、年間1,138円くらいのコスト感覚!

3. 実質コストの内訳をグラフ化しよう

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:gUSecXqM

投稿者情報

会員ID:gUSecXqM

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/05/19

    100万円持ってれば、年間1,138円くらいのコスト感覚 ↑大変わかりやすく参考になりました😊👍 信託報酬安い安いと言ってましたが実際に計算したことありませんでした笑 とてもためになる有益な情報ありがとうございました('◇')ゞ✨

    会員ID:gUSecXqM

    投稿者

    2025/05/19

    嬉しいコメント!有難うございます。 自分が毎月少なくない金額を投じているものが、どのようになっているか気になって調べてみたので、そういって頂けると投稿した甲斐がありました。

    会員ID:gUSecXqM

    投稿者