• 投稿日:2025/04/29
【note超初心者のリアルなレビュー】ノウハウ図書館との徹底比較とChat GPT活用テク

【note超初心者のリアルなレビュー】ノウハウ図書館との徹底比較とChat GPT活用テク

会員ID:PCYS1OdL

会員ID:PCYS1OdL

この記事は約7分で読めます
要約
noteとノウハウ図書館について、徹底的に比較してみました。 プラットフォームが違えば、ニーズや反応も違う。それぞれの場にあった記事作りが大事です。チャッピー(chat GPT)を使用した具体的なプロンプト、ロードマップもご紹介します。

こんにちは、ゆなです😊
少し前から、noteを始めました。


ノウハウ図書館とはまた違った感じで、記事をぼちぼち書いています。(かなりゆるめです😅)


noteって気になるけど、どんな感じ?

✅ノウハウ図書館と具体的にどう違う?


そんな方にむけての比較と、

✅わたしなりのnoteの戦略

✅無理なくできるロードマップの紹介


をまとめてみました。
まだ超初心者ですが、これからnoteもやってみようかな?という方の、参考になれば嬉しいです。


image_fx (13).jpg


メンタル面:読まれないけど、逆に楽しい。

noteは利用者数がケタ違いで多いので、もちろん「あんた誰?」状態からのスタート。


本当に、読まれない!!笑

でも、これがまた久しぶりの感覚です。ノウハウ図書館でも、最初は本当に読まれませんでしたから😂


でも、この感覚がまた面白いんですよね〜。


読まれるようになってくると嬉しい反面、どうしても次の記事へのプレッシャーがあります。(常連の皆さん、あるあるですよね?笑💦)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PCYS1OdL

投稿者情報

会員ID:PCYS1OdL

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(54
  • 会員ID:dzodQ4Ce
    会員ID:dzodQ4Ce
    2025/09/21

    エモ要素…あまり意識できていませんでした!気づきをありがとうございます!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/09/22

    ひろさんおはようございます! レビューありがとうございます🙏 最近思うのは、エモ要素というか、やはりいかに共感してもらうか?かなぁーと🤔 プラス、役立つ情報でしょうか💡 でも雑記でもファン作られてる方もいますしね〜。 難しいところです。

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:Y0A7KMPX
    会員ID:Y0A7KMPX
    2025/09/17

    noteを始めようと思いアカウント登録をしましたが途方に暮れてしまいこちらの記事を見つけました。参考になります。頑張ってみたいと思います。ありがとうございました。

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/09/17

    猫まみれさくらさん レビューありがとうございます! そうなんですか🫢 他にもnote関連の記事出してますし、わたしのnote仲間もnote記事沢山投稿してます⭐️ ノウハウ図書館、色々読み漁ってみてください✨ ヒントが色々あるかと思います☺️

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:sdQiq90f
    会員ID:sdQiq90f
    2025/09/09

    noteの初心者です。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/09/10

    Leo Leoさん、レビューありがとうございました😊 あくまで、わたしが感じたイメージなので、個人差はあると思います💡 noteでも、もしお会いできたらよろしくお願いします!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:DSqoUPHE
    会員ID:DSqoUPHE
    2025/09/07

    実はnotoアカウントだけは持ってているのです。 ずーっと昔に好きな作家さんが、ショートストーリーを書いていらしたので、それを読みたくて。 今度は書いてみようか、と思ったものの、書く内容について躓いていました。 たぶん、きっとノウハウ図書館にある!と確信し、こちらに行きつきました。 まさに私が知りたい事でした。 本当にありがとうございます^_^

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/09/07

    葵さん、レビューありがとうございます😊 「まさに知りたいこと」と言っていただけてとても嬉しいです🙏 note出身の作家さんも多いですよね! noteデビューされるんですね〜💡ノウハウ図書館には、noteで収益を出されている方の記事もたくさんあるので、とても参考になりますよ✨ わたしも、他の方の記事で日々勉強しています。 お互い頑張りましょうね✨

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:yF3A7rl3
    会員ID:yF3A7rl3
    2025/09/06

    はじめまして。私も最近noteを始めました。とても参考になる記事でした。

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/09/07

    ユジーさん、レビューありがとうございます😊まだ入会されて2ヶ月なのに、色々チャレンジされててすごいですね!😳 noteの世界でも、もし繋がれたらよろしくお願いします☺️ お互い、よい記事書きましょうね!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:hnk23F3O
    会員ID:hnk23F3O
    2025/09/06

    ブログのロードマップの作り方が分からなくって、探していたら、ゆなさんの記事に辿り着きました。 記事ありがとうございます。 参考にさせてもらいます😄

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/09/07

    トメ子さん、レビューありがとうございました😊 そうなんですね! これは5.0になる前のチャッピーで作成したロードマップなので、今のチャッピーだとよりよいロードマップを作成してくれると思います✨ お役に立てて嬉しいです💓 お互い頑張りましょうね!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2025/09/04

    ゆなさんnoteとノウハウ図書館の違いをわかりやすく記事にしていただきありがとうございました🙇‍♂️「ノウハウ図書館よりもタイトルをエモくして、感情にうまく訴えかける記事が読まれやすい記事になる。」ここまでわかりやすく両者の違いに言及した記事は初めてなので助かりました☺️先日地元のオフ会で「薬剤師としての得た経験をnoteで発信してみたらどう?専門知識はニーズがあるかもよ」とアドバイスを受けたので、この記事を読みながら少しずつnote投稿を始めていきます💪

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/09/04

    ほんおーさん、こんばんは! レビューありがとうございます🥰 専門知識のニーズ、あるんじゃないですか?✨ よく患者さんに聞かれる質問とかまとめたり😆 ほんおーさん、noteでもお会いできるのを楽しみにしていますね!まってまーす!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:FyKri6kD
    会員ID:FyKri6kD
    2025/09/03

    リベでもnoteでもフォローさせてもらっています!ゆなさんのノウハウ図書館の記事がどれも初心者すぎる私にはとってもわかりやすくまとめられており、ひとつひとつじっくり読みながら参考にさせていただいてます☺️ チャッピーの上手な活用の仕方もゆなさんを見習って上達したいです☘️

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/09/03

    ことたねさん、いつもありがとうございます🙏 noteはまだまだ、試行錯誤で進んでいます💦 でも、少しでもnoteでやってよかったことはこちらでも公開しているのでこれからもよろしくお願いします✨😊 有料記事に関しては、今後はnote内だけにする予定なので、 それだけご了承ください🙏💦

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:N1clfRxm
    会員ID:N1clfRxm
    2025/08/16

    #note でノウハウ図書館検索でたどりつきました!わかりやすいです。初心者の僕からすると、まだまだチャットの内容についていけず・・・😅初めの一歩にとても参考になる記事でした。いつもありがとうございます!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/08/17

    だいこうさん、この記事も読んでくださりありがとうございます🙏 noteも投稿数増えるとなんとなくわかるようになりますよ!あとは、同じようなジャンルで頑張っている方の記事を読むのも、勉強になります😊ファイトです✨💪

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:2RI2KswJ
    会員ID:2RI2KswJ
    2025/06/27

    稼げや祭りはNoteにしようと思っています。参考にさせていただきますね!エモさが大事!ロードマップも作ってもらうようにします!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/06/28

    じゃいあんさんありがとうございます😊 そうなんですね✨ note自由で楽しいですよ☺️ただ、収益を考えるとジャンル選定が大事になりますね💡 note、お互い頑張りましょうね✨

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:oJDyac8e
    会員ID:oJDyac8e
    2025/06/26

    最近note始めました! ノウハウ図書館も好きですが、違いをわかりやすく説明して頂きありがとうございます✨️ エモい記事になるよう、チャットGPTも活用します(^^) とても参考になりました! 応援しております🎺

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/06/27

    テツさんおはようございます🌞 最近noteを始められたんですね! 早速、noteフォローさせていただきました😆よろしくお願いします✨ 自由に書けるし、企画もあるし、noteも楽しいですよね💡 お互いnote もノウハウ図書館も楽しく継続したいですよね☺️

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:NzsCGhqM
    会員ID:NzsCGhqM
    2025/06/21

    noteに興味を持っていましたが、いまいちよく分からず... はじめられずにいました😊 ゆなさんのおかげで、理解ができました✨ たくさんの有益な情報のシェア💕 ゆなさんに感謝です✨ ありがとうございます😆

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/06/27

    アンさんの肩書きいいですね✨ note良いですよ〜☺️ 書くことが好きなの方々が集まってるかんじで、他の記事を読むのもたのしいです! 登録も投稿も無料でできるので、気軽にデビューできますよ✨ こちらこそ、レビューありがとうございました🙏

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:d21gwIvB
    会員ID:d21gwIvB
    2025/06/07

    noteやってみたいなぁと思っていた時に、記事を読ませて頂きました✨ chat GPTの活用テク、すごく使えそうです! 私もnoteやってみます❤️ 参考になる記事をありがとうございます🥰

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/06/07

    ゆきだるまさん、レビューありがとうございます😊note楽しいですよ💕 わたしは1人で黙々続けるブログよりも交流しながら楽しめるnoteが合ってました✨ 一緒に楽しみましょ〜😆

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:2jJGnc1j
    会員ID:2jJGnc1j
    2025/06/07

    私もnote始めました。ゆなさんの記事参考になりました。仕事柄収益を得ることはできませんが、将来に向けて、私の強みを見つけるために書いていきます!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/06/07

    Fukuさんありがとうございます🙏 わたしもまだ0⇨1できてませんが、普通に楽しいです😆書くことが苦ではないのでしたら、コツコツ継続されると良ろしいかと思います💡 noteでもよろしくお願いします!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:O71WVGoS
    会員ID:O71WVGoS
    2025/06/02

    Note,始めてみようかなぁ〜、でも不安だなぁ〜って思っていたので、すごく勇気づけられました。 有難うございます! 私もノウハウ図書館で3記事ほど寄稿して、3つとも月間1位をそれぞれ穫れたので、それらをNoteにUpしてみることから始めてみたいと思います💡

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/06/02

    ガルムさんありがとうございます🙏 新しいことを始めるのは不安ですよね💦私もノウハウ記事をnoteにアップすることからしました😊今、初めて2ヶ月くらい経ちますが少しずつフォロワーも増えて楽しくなってきました✨ チャッピーも活用しつつ、頑張ってください!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:hmImnS4s
    会員ID:hmImnS4s
    2025/05/28

    noteでライティングをするマインド、進め方を教えていただき、ありがとうごいざいます。とても参考になりました!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/28

    ろくすけさん、ありがとうございます😊 私はまだまだnoteでは無名で、何もできてません😅💦 地道にコツコツ、継続してます。 ろくすけさんもこれからnote始められるんですね💡 お互い頑張りましょうね!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:qrlRVKFg
    会員ID:qrlRVKFg
    2025/05/22

    昨日は、おすぎさんのオフ会でありがとうございます🙏早速チャッピーにどのくらいの頻度で投稿したら良いか聞いてみたいと思います🤗

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/22

    ジャイアンパンダさん!昨日はありがとうございました〜🙏早速記事を読んでくださって嬉しいです😊 つぶやき拝見しました!あれからおにぎりのオフ会も参加されたんですね!😆🍙 お互いnoteも楽しみましょうね〜!またお会いしたら、よろしくお願いします🎵

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:D5g6A70d
    会員ID:D5g6A70d
    2025/05/10

    とても参考になりました! note最近始めたのでとっても参考になりました🙏 エモさとても衝撃的でした🙌

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/10

    ソウママさんありがとうございます😊 最近始められたんですね✨お互いがんばりましょうね! 同じ愛知ということで、いつか名古屋オフィスでもお会いできたらいいですね!✨🥰 よろしくお願いします💕

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:h10xwx6F
    会員ID:h10xwx6F
    2025/05/07

    note最近始めたのでとっても参考になりました!エモさが大切そうだっていうのも納得です😊

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/07

    ぶるめいさん、ありがとうございます😊 最近スタートされたんですか🥰同じですね! お互い自分らしく頑張りましょうね〜✨

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:unKVlVOr
    会員ID:unKVlVOr
    2025/05/06

    noteに挑戦しようとと思いたので、とっても参考になりました。 私も、ゆなさんに続いて頑張りたいと思います。 ありがとうございました😊

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/07

    サエさん、レビューありがとうございます😊noteも楽しいですよ〜✨ 新しい挑戦、お互い頑張りましょうね! 💪

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:Hzut23Pt
    会員ID:Hzut23Pt
    2025/05/06

    ゆなさんお久しぶりです! すごーい!noteめっちゃ頑張って書いてはったのですねー! 素晴らしいー! しかも、プロフィールにXが貼られていたので早速フォローさせて頂きました♪ ゆなさんのパワフルさにはいつも刺激をもらえます♪ 応援しています!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/06

    あひるさん、お久しぶりです! ポイントもありがとうございました🙏 Xフォローもありがとうございます✨noteは半分は初期のノウハウ記事をリライトしてます😊なので、そこまでまだ頑張ってません😅あひるさんのブログも応援してます📣リベッターでの頑張り、いつもみてます!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:U6mgC5ig
    会員ID:U6mgC5ig
    2025/05/05

    とっても参考になりました!ありがとうございました!!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/06

    のぶまさん、ありがとうございます😊 もう大きいですが、息子さんが三人いらっしゃるんですね✨ わたしと同じですね! お役にたててよかったです✨

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:4XvtoJRg
    会員ID:4XvtoJRg
    2025/05/05

    最近noteにも興味が出てきたので、タイムリーでとても参考になりました✨ エモさが大切というのは面白いですね😳 サムネのサイズ違いについても教えていただけて助かります🙏 ロードマップも、こんなに詳しく作ってもらえるんですね! さっそく試してみようと思います☺️ ためになる記事をありがとうございました🌸

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/05

    おとさんありがとうございます🙏😊 そうなんですか💕タイミングあってよかったです! おとさんはイラストがお上手なので、noteの感じとあってそうです✨ 自作のイラスト使っている方も多いので✨ ロードマップもよかったです🥰ぜひ、お試しください⭐️

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:HBrRClpd
    会員ID:HBrRClpd
    2025/05/05

    note書きたいとおもいつつ、なかなか行動できていなかったので、参考にさせていただきます!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/05

    ひょんさんありがとうございます🙏 そうだったんですね😊noteは無料でも投稿できるので、ハードル低いと多います。有料記事の販売になると、課金は必要になりますが。 とりあえずやってみる感じなら、課金なしで十分ですよ〜🎵

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:migdNwEt
    会員ID:migdNwEt
    2025/05/04

    noteはエモさが大事なんですね!いろいろ勉強になりました。 word pressでブログを始めてからnoteはすっかり放置してるのですが、落ち着いたらまた再開してみたいなという気持ちになりました。 記事の執筆ありがとうございました😊

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/05

    アンさんありがとうございます🙏 ブログで0→1達成されていて、すごいです! 私の体感なので、みている記事によっては違うかもしれません💦 noteは感性が光るものが多い印象ですね。 ブログ継続されているだけで、すごい才能です!頑張ってください😊

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2025/05/04

    この記事を出される前に、ゆなさんがチャッピーを使ってロードマップを作られているのを知り…。 「それいいじゃん!」と思ってこっそりマネさせて頂いてました🤣💦 今更ながら、よいプロンプトを教えて下さりありがとうございます🙏✨ ちなみに、私は月2ペースで記事出しましょうってアドバイスでした🤣 私が記事書くの遅いのバレバレ✨笑 ゆなさんは30分で書けちゃうんですね…😱 凄い才能です❗ 思考から言語化までのアウトプットが早いんでしょうね🥰 羨ましいです✨ 私もひっそりと続けていますが、まだまだ手探り状態💦 ゆなさんの記事を参考に、もう少しもがいてみようと思います❗ まとめて下さり、ありがとうございました🙏

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/04

    つばきさんいつもありがとうございます☺️私はnoteはかなり短いです💦あと、何が受けるのかいまいちわからなくて、日記を書いたりで。頭を使うのはノウハウ図書館のみです💦笑 ひっそり、つばきさんフォローしました💕つばきさんの文章はnoteの世界観と合ってる気がします💖🥰

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:bhtcux9D
    会員ID:bhtcux9D
    2025/05/02

    記事公開ありがとうございます! とても参考になります! noteの文章、読むのは好きですが書けないという悩みがありました… チャッピーに相談しながら書いてみます!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/03

    てぃらのさんありがとうございます! note、独特の世界観ですよね。私はノウハウ図書館に慣れすぎていて、noteにかなり苦戦しています🤣 チャッピー秘書と協力して、頑張ってくださいね✨

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/05/02

    ゆなさん✨️こんばんは☺️ noteを始められたんですね‼️ サムネサイズが違って困惑したのは私も同じでした笑 最近サボりがちですが、ゆなさんnote覗きにいきます☺️ 情報発信楽しみにしています♪

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/02

    せいじさんいつもありがとうございます☺️え、noteもやってるんですか?せいじさん、何者ですか?スケジュール管理が凄すぎるんですけど😂 私のnote、フォロワーもスキも少なくて爆笑ですよ!😂サムネサイズは戸惑いますよね😅

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:EaH3t9ZO
    会員ID:EaH3t9ZO
    2025/05/02

    ゆなさん、noteもされていたとは🫢流石です! noteとノウハウ図書館でこんなにも雰囲気が変わるんですね👀!!!noteが女性的、ノウハウ図書館が男性的な印象を受けました✨ もしかしたら自分もnoteの方が書きやすいかも?とか考えてしまいました😂

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/02

    まゆみさんありがとうございます😊noteはまだ始めて数週間です!確かにnoteは女性的な感じしますね🤔 noteはサクっと何も考えずに書けますね。笑 わたしはnoteは30分くらいで書いたり、時間かけてないです😂

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:DnoMHmyF
    会員ID:DnoMHmyF
    2025/05/02

    最近、チャッピーの超有能性に気付いた者です🙋‍♀️ こんなエモい文章まで考えてくれるんですね!😂 noteとノウハウ図書館の違い、とっても分かりやすかったです✨ 私も気持ちの行き場がない時によく読み漁ります、、 素敵な記事ありがとうございました。

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/02

    のぞみんさんありがとうございます😊チャッピーは無料でも優秀ですね✨ note,よく読まれるんですね✨やはり、自分と似た感性の記事にスキが生まれるってことですよね💡参考になります🙏ありがとうございました😊

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:mS0F6BAK
    会員ID:mS0F6BAK
    2025/05/01

    note私もチャレンジしてみたんですが、あまりにも反応がなさ過ぎて気がついたら放置してました・・!(笑) noteで人気の記事はエモいんですね!ゆなさんの記事にはいつもハッとさせられます🌟

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/02

    とんかつソースさんありがとうございます😊noteされてたんですね! 気持ちいいほど、反応もらえないですよね。笑😂 私もそのうち放置しそうな気もします… 私は子育て記事を書くので、参考にする人の記事が子育てジャンルで、エモを感じてます。ジャンル変われば、違うかもですね😅

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:seTQPxkL
    会員ID:seTQPxkL
    2025/05/01

    ゆなさん、いつもありがとうございます! 私はエモいの表現もあまりわかっていなかったので、若者の言葉なんだろうなとスルーしていました😅 「エモい」は、嬉しい・悲しいだけじゃなく、いろんな気持ちが混ざって、心がじんわり動いたときに使う便利な言葉と教えてもらいやっと理解できました☺️ noteの記事は、エッセイ風に自分の気持ちを書けることがわかり、少しずつ挑戦したくなりました✨ いつも色んなことを教えてくれて、楽しみが増えます♡ 素敵な投稿、ありがとうございました🙏

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/02

    Osonoさんいつもありがとうございます☺️Osonoさんの記事はエモいので、noteとも相性いいかもしれませんね💡ブログもされてるので、さすがにキャパが大変になると思いますが💦今後の選択肢の一つになれば、嬉しいです☺️こちらこそありがとう御座いました🙏

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/05/01

    ノウハウ図書館とnoteの違い、「エモさ」が必要など勉強になりました🙏 文章を書くという意味では同じでもプラットフォームによって需要も変わってくるのですね! Noteに取り組んでおられる皆様を見て興味があったので、挑戦してみたくなりました😊 実践したことをリアルレビューとして投稿して下さってありがとうございました! ゆなさんの記事、やっぱり最高ですね!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/02

    ワンライフさんいつもありがとうございます☺️ 独特のセンスを持ったクリエイターが、自分らしさを出す場所って感じです!かくジャンルでも変わると思いますが、エッセイを読んでいる感覚ですね🤔名前の肩書きが変わったら、やめたと察してくださいw お世辞でも、最高の褒め言葉に感謝します!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:mJ3R8cfr
    会員ID:mJ3R8cfr
    2025/05/01

    最近noteてすごく聞くワードだと思っていたので、そんなにいいの!?て思ったました。 またプラットホームが違うとテイストも変わるんだなと参考になりました。 ありがとうございます!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/02

    ニッシーさんありがとうございます🙏 まだ何がウケるのか、よくわからないです💦記事のジャンルにもよりますけど、長くて読みにくい記事でも、人気の人も。また逆にインスタ並の文の短さでも人気の人も。どんな表現の仕方でもありなので、もっと自由にやりたい人にはいいかもです😊

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:5rP041EC
    会員ID:5rP041EC
    2025/05/01

    ゆなさんのコメントで「note」っていうのを知って、気にはなっていましたがブログに一生懸命になっていました😅 noteでもファンが付けば収益が得られるんですね🉐(今チャッピーに教えてもらいました笑) 私もnoteやってみたくなりました❗️(いろいろ手出し過ぎ?笑) ゆなさんの記事はどうやったら見れますかね?

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/02

    助産師Fujiちゃんいつもありがとうございます☺️ ブログ、noteどちらもやってる人もいますよね! 両方もありだと思います😊すごいです✨ 私のnoteはプロフのリンクから飛べますよ!でも、完成度低いしまだフォロワーも少ないので、恥ずかしいです🤣笑ってください!笑

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2025/05/01

    ゆなさん😆🙏 noteはエモさが大切になるんですね😳 【エモい】という言葉を紐解いていくことにおもろさを感じることができればnoteに夢中になれそうな気がしている私🍆 noteの人気投稿者ってなんか洒落てる中でも自分書きたいことの軸ぶれてない雰囲気ある😍 書きたいことに一生懸命みたいな😳 でも人当たりよくてコミュニティづくり上手いというか孤独好きやのに人を大切にするというか💡 【まぁなにするでもそうか笑】 表現難しいけど私が現時点でミーハー的に感じていることをおいてこのへんでサヨナラします👋え笑

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/02

    ゆうさんいつもありがとうございます☺️ そう、なんか洒落てますよね!でも独特のセンスで貫いている感じ。 簡潔にわかりやすい文章が好まれるわけでもないし。インスタとXを足して割ったような、映え感も必要とされるというか🤔 あ、サヨナラされた🤣私もいつまでやるか不明です。笑

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:2uNEYKLL
    会員ID:2uNEYKLL
    2025/05/01

    ゆなさん、とても学びになる体験談をありがとうございました🎈 チャッピーとのやり取りを通して構築されたロードマップ、いいですね! とても現実的で、「さすがチャッピーやなぁ、ゆなさんの使い方いいなぁ…!」と感じながら読ませていただきました☺️ また、noteに対して感じたことや活用法についてもとても参考になりました。 ツールを使っていく中で出てくる“ちょっとしたモヤモヤ”や“なるほど”が丁寧に言語化されていて、読んでいてとてもスッと心に入ってきました。 こういった実体験ベースのシェアは、本当に参考になりますし、自分自身も「やってみよう」と思えるきっかけになります。 貴重な記事を届けてくださり、心から感謝です☺️✨

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/02

    まつばちさんありがとうございます🙏アイコン変わりましたね! 嬉しいです!noteを始める前に、思っていた疑問や自分が知りたかった比較の記事がノウハウ図書館になくて。なので、過去の自分に向けて書きました。まつばちさんもブログ始められたんですね✨応援しています!😊

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/04/30

    noteおもしろそうですね😆✨ ただエモさは皆無な私でもできますかね〜💦 ノウハウ図書館初期の頃のボツネタが20記事以上あるので、試しに投稿してみるのもありですね(о´∀`о)✨ 収益化までどのくらい必要なんでしょう? ちょっと調べてみようと思います(о´∀`о)👍 有益な情報ありがとうございました😊🎵

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/01

    よっさんいつもありがとうございます☺️ 私はブログのハードルが高くて。簡単に投稿できるnoteならいいかな?という軽いノリです👍 初期記事の投稿、ありありですよ🐜笑 収益化は有料記事の販売なのですが、まずは人気を出すことが必要な感じです🤔そこまでが、、、💦ですね。笑

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:o1gOE9jZ
    会員ID:o1gOE9jZ
    2025/04/30

    ゆなさん! 冷やし中華的なノリで始めましたか??😆 そんなわけないでしょうけど、 ノウハウ図書館だけでもすごいのにnoteまでやってるんですか😳 何でも挑戦しますね✨ ゆなさんは書くことに全く抵抗ないんですね! 私は全然記事書けないので今度アドバイスいただきたいくらいです🤣 noteは有料記事で稼ぐ💴 というイメージくらいしかありませんでしたが、 結構奥深そうですね。 エモさがウケるということは若者からの支持が多いのでしょうか。 同じ内容でもノウハウ図書館とでは全然違うようで面白いですね。 この辺は学長も言っていた売り手を見つけてから。 って、話しと共通するかもしれませんね。 気づきの作品をありがとうございました!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/01

    2ビルさん!笑いました〜!センスが光るレビューを有難うございます! 冷やし中華が美味しい季節になってきましたよね🤣 ノウハウはたまにですし、noteは雑記でOKなので思いつきで投稿ですw 書くことには抵抗ないですね😊でも、本業にはできないですw 広い世界に、圧倒しています🤣

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:2Tr1rvv7
    会員ID:2Tr1rvv7
    2025/04/30

    ゆなさん😃こんにちは✨今日はオフ会とても楽しかったですね⭐️ ありがとうございました🙏 わあ、noteについて詳しく書いて頂きありがとうございます🙏 めちゃくちゃ参考になりました😃 エモい!!よく聞く言葉ですが、ノウハウ図書館とは世界観が違うのですね。なるほどです。サムネのサイズの違いも知らなかったので教えて頂き感謝です🙏チャッピーに聞いて進めてくのいいですね😃 いつも為になる記事をありがとうございます🙏

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/01

    らみさん昨日はありがとうございました🙏 とても楽しかったですし、充実感半端ないです! 次は11日ですね💕🥰 チャッピー本当に有能な秘書です✨サムネだけ注意ですが、他の昨日はノウハウと大きく変わらないので、簡単に投稿できると思います! らみさんのも、また覗きに行きますね!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:SbrlUXw2
    会員ID:SbrlUXw2
    2025/04/30

    ゆなさんこんにちは☺️ エモさの説明@パプちゃん引用を読んで、ゆなさんのノウハウの記事に私はいっつもエモさを感じてるわーと思いました。 さらにエモさを追求した方がウケるnoteはゆなさんにピッタリですね。 少し前に始めて初心者ながらの気付きって、これから始める人には本当に参考になりますね。 私にもよく理解できました😀ありがとうございます❤️

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/01

    みゅげさんいつもありがとうございます☺️ え!私の記事にエモ要素ありましたか?笑 それは嬉しいです🙏 まだnoteも3週間ほどなので、新鮮な気持ちのうちにギャップをまとめたんです。noteを始める前に情報収集したかったのですが、意外とこの手の記事がなかったので😅

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:0ISKXUeo
    会員ID:0ISKXUeo
    2025/04/30

    ゆなさん、noteが気になっているので とても参考になりました♡ エモい記事なのかァ〜✨️ ゆなさんのnote、読ませていただきました ・・・素敵💖 子育てにお忙しい中、いつも有益な情報をありがとうございます! 応援しています🌈💪

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/01

    ひさぽんさんありがとうございます🙏 note読んでくださったのですか!嬉し恥ずかしです😅🙏 noteもいいと思います😊 日記でもいいので、投稿しやすいですし。 私はひさぽんさんの名前の肩書きが素敵だな〜とずっと思っていました😆✨応援まで、ありがとうございます🙏

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:G5zqGUTM
    会員ID:G5zqGUTM
    2025/04/30

    note始められたんですよね〜。 読んでみたいです😄 noteはエモさが必要なんですね‼️ そうゆう特徴を捉えて臨機応変に対応していけるゆなさんが素晴らしいです👍 勉強になりました‼️ ありがとうございます😊

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/01

    たかしさんいつもありがとうございます☺️ ノウハウでもない育児記事を書いているので、エモさが出るようにチャッピー活用です😅これでどこまで行けるか?ですけどね〜。 市場のニーズをリサーチするのは何事でも必要ですよね💡やってみたくなったら、とりあえずは無料で投稿できるのでぜひ😊

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:ObUTOjfh
    会員ID:ObUTOjfh
    2025/04/30

    ゆなさん、これはすごく勉強になります🙏✨ 私自身、どちらかというと「感情面」に関して伝えることが多かったので、ゆなさんの記事を読んで、ますますnoteが気になってきました👀 ゆなさんのnoteの記事も読んでみたいです☺️✨ 有益な情報をいつもありがとうございます🙏✨

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/01

    まぶっちさんいつもありがとうございます☺️ まぶっちさんの記事はエモなので、noteもあってる気がします✨ 意外と、ノウハウ図書館でnoteとノウハウ記事の比較ってなかったので、比較してみました。参考になったのでしたらよかったです! noteは恥ずかしいので、みなくてOKですw

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:LL1O6710
    会員ID:LL1O6710
    2025/04/30

    ゆなさん、教えてくださりありがとうございました✨ noteに興味があったので、とても参考になりました。 「エモさ」言われてみれば、ほんとにそうですね! 読者層を意識するのは大事ですね。 貴重な気づきをありがとうございました😊

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/01

    fujiさんありがとうございます🙏 noteに興味あるのですね✨私が参考にしているのが育児記事だからだと思いますが、なんとも言えない世界観がありますw エモ度は記事のジャンルによるかもです💦 noteは無料で投稿できますし、また違っていいかもしれません😊

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:xlXOfIa8
    会員ID:xlXOfIa8
    2025/04/30

    参考になりました。 notoは耳にしたことはありますが、 ノウハウ図書館と違った魅力がありますね。 「エモい」という言葉も この記事で意味が理解できました。 これからも新しい記事を楽しみにしてます!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/05/01

    好さんいつもありがとうございます☺️ ノウハウじゃなくてもOKなのは楽といえば楽ですね!ただ、収益化するのはかなり大変な気がします💦リサーチ力や発信力を鍛えるには良いかもしれませんね😊 ありがとうございます🙏 エモゆなになれるよう、頑張ります。笑

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:YYYtGs8Y
    会員ID:YYYtGs8Y
    2025/04/30

    ”「エモい」は、嬉しい・悲しいだけじゃなく、いろんな気持ちが混ざって、心がじんわり動いたときに使う便利な言葉” ゆなさんの記事は十分、エモーショナルですよ🥰 noteって企業投稿とかたまーに見てましたが、 数がすごいですよね😳誘導がとっても難しそう。 でもきっと、 note民も直ぐにゆなさんの魅力に気付いてしまうんだろうな🤣 応援しています🙏

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/04/30

    ニコラスさん、いつもありがとうございます☺️ noteで収益化はかなり厳しいと思います💦 私はそこまでではなくて、書くことの修行のつもりでやってます😊 いつまでやるかは未定ですw 肩書き変わったら、察してくださいw 私の記事、エモでしょうか?🤣嬉しいです!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:xaroLDHL
    会員ID:xaroLDHL
    2025/04/29

    ゆなさん、noteとの比較考察記事ありがとうございます🌟 むか〜しにnoteを書いていた自分を思い出しながら読ませて頂きました^^ 確かにエモさや距離感が何だか近い人の記事は良くスキが集まっていたと思います🌸 チャッピーを活用して、エモさとゆなさんらしさを活かして頑張って下さいね☘️ 応援しています🙌🌈

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/04/30

    しーたけさんいつもありがとうございます☺️ 昔、noteやってたんですね!感覚が近い人をどれだけ集めるか?ですよね🤔ノウハウ伝えるだけではないので、また難しいですよね〜。 チャッピーは本当になんでも使えますよね!エモレベル上げれるようにやってみます。笑💪

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:sSwnTO3M
    会員ID:sSwnTO3M
    2025/04/29

    noteも気になっていましたが、こんなに色々と違うのですね!😳 私はブログがなかなか合わず、ですが身近な人の困った事がリベシティでは分かるので書きやすいと言うのがありました。 noteはエモさと言うのが、ビックリでした。どちらかと言うと情報系なのかなと思っていましたが、読み物と言う感じなのですかね〜。奥が深いです。 チャレンジを続けていくゆなさんが凄いと思うのと、その知識をすぐにノウハウ図書館で披露してくれるのが本当に感謝です。 ありがとうございました😊 オフ会頑張って下さいね!!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/04/30

    Saiさんいつもありがとうございます☺️オフ会はらみぱんさんのおかげで楽しかったです!noteでは育児記事をメインにかいていて、参考にしてるのが同じく育児記事なので、エモいのかもです💦情報系の記事はまた違うかもしれないですね💦 noteもいつまで続くかわかりませんけど😅笑

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2025/04/29

    プロフィールにリンクがあったので、noteの記事もちょこっと見させていただきました😊 とっても素敵でした✨ 私はこれまでnoteの記事を読む機会がほとんどなかったです。お気に入り方の記事はアメブロにあることが多いです(最近広告がウザすぎてあまり読んでないけど)😄 SNSやメルマガからnoteに案内されて読むことはありましたが、自分から検索でnoteの記事にめぐりあうことは、ほとんどないような気がします😅 内容も素晴らしく、イラストも素敵で読みやすいので、もっとたくさんの方に読んでいただきたいですね😊

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/04/30

    ねこさん、いつもありがとうございます🙏 note見てくださったのですか!嬉し恥ずかしです💦 ありがとうございます🙏💕 ノウハウ図書館の初期の記事も、リライトして一部入れています😊 アメブロ!あまり読んだことがないですが、リベでも、アメブロやっている方も多いですよね!✨

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2025/04/29

    noteはエモさが必要なのですね🌸🤣🌸 読んだことしかありませんが、今度から見方が変わりそうです🤣💕 ステキな記事をありがとうございます💕😆💕

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/04/30

    まきさんありがとうございます🙏 noteを読み専で利用されていたのですね! エモいという表現があっているかはわかりませんが、読みやすさ、伝わりやすさだけではない「何か」があります。笑  サムネだけはエモを意識しました🤣 こちらこそ、ありがとうございました🙏💕

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2025/04/29

    ゆなさん、まさに私にピッタリすぎる記事でした。。!!私が悩んでいたことをこんな具体的にまとめてくださって💦参考にさせていただきます!ありがとうございます😊

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/04/30

    しいさんありがとうございます🙏 しいさん、私より進んでいらっしゃるので、むしろ教えてください😅 私はまずはフォロワーを増やすこともやっていかないと、、、です。笑💦 いつまで続くか不明ですが、お互い育児とうまく折り合いつけながら、進んでいきたいですね🥰

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:2khOUAoI
    会員ID:2khOUAoI
    2025/04/29

    ちょうどnoteとノウハウ図書館の違いについて疑問に思っていたところなので、実体験込のレビュー参考になりました!ありがとうございます😊

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/04/30

    トラショウさん、ありがとうございます🙏 トラショウさんも、少し興味がある感じでしょうか?😊 閲覧は誰でもできるので、始める前に、noteってどんな感じなのかみてるのもおすすめです✨ 短期間で自分なりに感じた点なので、違っていたらすみません💦笑

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:fTBffCQ4
    会員ID:fTBffCQ4
    2025/04/29

    ゆなさん、こんばんは🌙 noteに興味がありつつも、実際どんな雰囲気なのかイメージがついていなかったので、すごく参考になりました! 「エモさ」が大切というポイント、なるほど…と納得しつつちょっと笑ってしまいました(笑) ノウハウ図書館とは違う読者層を意識する必要がある分、難しさもありますが、それがまた面白さにもつながりそうですね。 私もいつかnoteに挑戦する日が来たら、そのときはぜひいろいろ教えてください! 今回も貴重な気づきをありがとうございました✨

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/04/30

    たいさん、ありがとうございます🙏 笑いますよね。笑 みんながみんなエモいわけではないですが、noteには独特の世界観があります🤔私もいつまで続けるか謎ですが、自分の気持ちを伝えたい、エッセイ的ものが描きたくなったらnoteいいと思います😊こちらこそ、ありがとうございました✨

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者