- 投稿日:2025/05/01
- 更新日:2025/05/02

この記事は約4分で読めます
要約
タイヤ交換を自分でやって、別のことにお金を使いましょう!
タイヤ交換を自分でして5,720円お得!やってよかった5つのメリット
先日、車のタイヤを自分で交換しました!
正直、これまでずっとお店にお願いしていて、「面倒くさそう」「できるかな…?」という気持ちがあったのですが、いざやってみたら意外と簡単。しかも今回、5,720円の節約につながりました!
今回は、自分でタイヤ交換をしてみて感じたメリット5つをご紹介します。
1. お金が浮いた!
これが一番のメリット!
いつもタイヤ交換はお店に頼んでいて、前回は1回2,860円かかりました(前後タイヤ交換、スタッドレス交換で)。
でも今回は自分で交換したので、完全に0円!
たった1回で5,720円の節約に。
年に2回交換するので、年間約1万2千円が浮く計算です。これは大きい!
2. 好きなタイミングで作業できる!
混み合うタイヤ交換シーズン、お店の予約が取れないこともしばしば…。
でも自分でやれば待ち時間ゼロ!
天気が良くて時間がある休日に、サクッと交換できるのが嬉しいですね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください