• 投稿日:2025/05/02
タイピング技能検定3級に合格するまで

タイピング技能検定3級に合格するまで

  • -
  • -
会員ID:MD7B3fZY

会員ID:MD7B3fZY

この記事は約3分で読めます

みなさん、普段からタイピングの練習はされていますか?

5つの宿題リストに載っていたり、リベポイントキャンペーン対象にされたりするほどのとても大切な技術ですよね💻

実はタイピングに検定があるの知っていましたか!?

私は、3級を合格しております😁

技術的には、「中級レベル」

実務で困らない標準的なタイピング力という感じですね!

今回は、そこまでのタイピング力を身に着けるまでに自分がやってきたことをご紹介していきます🙌

1.指の配置を記憶

最初は徹底的に指の配置を覚える

タイピングサイトで一文字ずつ打ち込む練習を重ねて、もうこの時点でタッチタイピングができるレベルまで仕上げました👍

「あれ、Qはどこだっけ?🤔」というような時でも一度立ち止まってゆっくり思い出しながら、打ち込んでいきましたね

2.二字熟語・短文を打ち始める

連続して文字を入力する

今度は、単発打ちだったのを連続にして文字入力の流れを覚えます。

一気に難易度が上がり、組み合わせが入るので難しいです💦

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:MD7B3fZY

投稿者情報

会員ID:MD7B3fZY

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません