• 投稿日:2025/05/02
  • 更新日:2025/05/05
“使う勇気”がくれた、3世代の笑顔。家計管理で叶えたディズニーの奇跡(続編)

“使う勇気”がくれた、3世代の笑顔。家計管理で叶えたディズニーの奇跡(続編)

会員ID:seTQPxkL

会員ID:seTQPxkL

この記事は約3分で読めます
要約
「使う勇気」がくれたのは、3世代の笑顔と心に残るタカラモノ。 家計管理で叶えた夢の旅が、私の人生に温かな光を灯してくれました。

はじめに

前回の記事(家計管理で叶う!家族みんなでディズニー旅行)では、「お金についての成功体験」として、旅行資金の積立や家計の見直しについて書きました。

そしてついに、2025年4月後半から2泊3日で、3世代そろって総勢7人ーー私の子どもたち、その配偶者、そして可愛い孫たちと一緒に――ディズニーランドとディズニーシーに行ってきました✈️

飛行機、トイ・ストーリーホテル、パークチケットやお土産、食事代…。
思っていたより出費はかかりました。


でも、あの笑顔を見た瞬間、「こんな旅のために、私は整えてきたんだ」と、心から思えたのです。

IMG_8381.jpeg


孫たちと過ごした、かけがえのない時間

ディズニーランドでは、ドナルドダックのイベントがやっており、孫は一緒に写真を撮影。

また「イッツ・ア・スモールワールド」「美女と野獣」を楽しみました。


二日目のディズニーシーでは祭日でもあり、アナ雪のアトラクションは残念しました。

しかし、早く並べたので「ソアリン・ファンタスティックライト」「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」「ラプンツェルランタンフェスティバル」など、話題のアトラクションにも乗れて、孫たちは大喜び🌟

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:seTQPxkL

投稿者情報

会員ID:seTQPxkL

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(14
  • 会員ID:3UmlSGIE
    会員ID:3UmlSGIE
    2025/05/19

    家族との楽しい思い出が、沢山経験出来て、本当に良かったですねぇ〜意義のある良いお金の使い方だと思います。私も参考にして良い経験をしたいと思います。

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:0o7XDNcB
    会員ID:0o7XDNcB
    2025/05/13

    osonoさん、素敵な記事を投稿してくださってありがとうございます✨お孫さんたちがディズニーを満喫されてる様子が伝わってきます✨ 使う勇気を正しく持てるように、私も家計管理を頑張っていきます。 夫婦揃って、貯める力と守る力ばかり強固になり、いつ使うの?と昨日も話したところです。子どものことなら、バーンと使えても、自分ごとにはなかなか踏ん切れないですね😭 最高の投資は自己投資✨ですよね! 良い刺激を与えてくださってありがとうございました!

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/05/13

    ポンさん、こんばんは♪レビューありがとうございます。 ディズニーへ孫たちと行きたいというのは バケットリストに繰り返し入れたい行事です✨ 家計管理は将来のために必要なもの。 でも、今だからできる必要な『心の貯金』をしていきたいです😊 ポンさんも『心の貯金』が増えますように❣️

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/05/09

    osonoさん、いつも素敵なノウハウありがとうございます👏 自分の孫と旅行するのは何年後の話!?と驚愕しながらも、楽しく読み進められました! 色々な楽しみがあるのだと先輩方のノウハウを読むとイメージできて、さすが図書館!といった感じです。 嬉しい気づき、ありがとうございました😊

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/05/09

    ゆーとさん、心温まるレビューありがとうございます😊 子育て真っ最中の旅も楽しいですですが、孫との旅もなかなか楽しいですよ。 未来が楽しみですね💕 稼ぐ力と使う力で頑張って下さいね✨

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/05/07

    とても参考になりました! 使う力本当に大事ですね! お孫さんとのとても良い思い出が 出来て良かったですね♪ とても勉強になりました ありがとうございます😊

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/05/07

    まめしばさん、レビューありがとうございます😊 使う勇気が行った旅でした。 そして思い出に残る旅でもあり楽しかったです。 バランスよく使う力や思い出作りをしていきたいと思います♡

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2025/05/07

    先日、「FACT FULNESS」という本を読んだ時に、「思い出の配当金」を貯めていくことが大切と書かれていました🥰 osonoさんは、とても素敵な思い出を作られていてホッコリしました😍 後ろ姿の写真だけでも、お孫さん達がディズニーを楽しんでおられる様子が伝わります❗ お金だけがあったって意味ないですからね✨ 私もお金と向き合って、素敵な思いで出作りたいと思います!

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/05/07

    つばきさん、「思い出の配当金」って素敵な言葉です✨ 「FACT FULNESS」は前から気になっていたけど、前向きに生きる考え方が詰まってそうで、改めて読みたくなりました☺️ お金と向き合って、孫の笑顔をしっかり目に焼き付けたいです💕 ありがとうございました♪

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:YYYtGs8Y
    会員ID:YYYtGs8Y
    2025/05/05

    凄く素敵な記事と経験ですね✨ これは家計管理をもっと頑張れる記事🥰 親子三代で行けるのは全然当たり前じゃないですよね! 将来の為に、お金だけじゃなくて健康資産も しっかり残したいと思いました😄 素敵な記事を有難うございます🙏

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/05/06

    ニコラスさん、素敵な記事と経験と言ってもらえて嬉しいです☺️ これからの人生でなにをしたいか、自分に合ったことを少しずつ考え、増やしていっています✨ そのためには健康でいなきゃですよね💪 心と体の健康を保って、無理のない範囲で活動していきますね👍 ありがとうございました🙏

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:xaroLDHL
    会員ID:xaroLDHL
    2025/05/05

    osonoさん、素敵な想い出ですね☘️ 私の両親も3世代でディズニーに行く事が夢で去年にその夢を叶えました✨ 素敵な想い出になったと思います🌸 健康で体力があるうちに今後も親孝行、自分達が幸せになるお金の使い方をしたいと思います🙌

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/05/06

    しーたけさん、いつもありがとうございます✨ ご両親も夢が実現できて何よりです❣️ 3世代で出かけるのは、身体的にも金銭的にも大変ですが。「思い出貯金」が貯まります。何度も見返した宝物になると思います😊 しいたけさんも良い使い方を見つけて思い出貯蓄を増やしていってくださいね🌱

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2025/05/05

    osonoさん😆🙏 めっちゃ良い写真です😳👍 【どこで誰と時間を共有するか🌱】 自分がホンマに心から思う相手と 時間を惜しみなく共有したいために 人は惜しみない努力をするのかなと カッコつけた言葉が頭から出てきました🧠 まぁそれが【努力】っていう簡単な言葉になると また違うんかなとか深く議論にはいるのかなとか あっちいったりこっちいったりするのですが レビュー内で自問自答をお許しください🌱 【余談】 うちの子らも大きくなるにつれて 【ディズニー連れてけ】と騒いでいます😆👍 『行きたいって言って簡単に行けたら楽しくないやろ』 『連れていきたいなって思うように俺を説得してみ』 ってまぁもうちょっと子供向きの言葉つかいましたが伝えました🌱 『パピーお金ないからそんなこと言うんやろ⁉️』ってママに後で愚痴ってました笑 現実的な視点となんとまぁ不真面目❓️な思考におもろさ感じているので私は嬉しいです😎 PS あとでママから『変な(回りくどい)考え方とかクセつけるようなこと言うな』ってボディくらいました👊 読ませていただきありがとうございました😆🙏

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/05/05

    写真ほめてくれて嬉しいです✨夢の世界にいながら記事構成を考えてた私です(笑)一緒に過ごせる時間は少ないから、ゆうさんの言葉に共感…🌱今のうちに思い出作り、していきたいです。 言葉のセンス最高です👏 「説得してみ」のくだり、愛と笑いに満ちてて大好き! 読んでて笑ってしまいました

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:o1gOE9jZ
    会員ID:o1gOE9jZ
    2025/05/04

    OSONOさん ステキな3世代のご旅行となりましたね✨ ただの旅行ではなく、想いが詰まっての旅行がステキです🌈 お孫さん達と過ごしたかけがえのない時間という表現もステキです。 OSONOさんは文章や言葉のチョイスがステキで 読んでいてほっこりしたり、心が温かくなるワードが多いですね👏 ーー引用ーー 「私の隣にぴたりと座って、眠たそうにしながらも私の手を握ってくれた孫。長い階段で私の荷物をそっと持ってくれた小さな背中。 その一瞬一瞬が、今も私の胸を温めています🍀 ーーーーーー この文章なんか情景が用意に想像でき とても心温まるシーンですよね😆 貯める力だけでなく、改めて使う力あってこそ お金の価値が生まれてくることを感じました。 ステキな作品を読ませていただきました! ありがとうございました✨

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/05/05

    2ビルさん、丁寧なレビューありがとうございますます♪ 言葉の表現を褒めて頂き、嬉しいです✨ 孫たちが楽しんだ様子や、私を気遣ってくれたことが嬉しくて、記事にしました💕 使う力が試された旅でしたが、思い切って行って良かったです。 今後も家計を整え思い出作りをしてていきたいです😊

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:2Tr1rvv7
    会員ID:2Tr1rvv7
    2025/05/04

    osonoさん😃 おかえりなさいー❤️読んでいて心がとっても温まりましたー☆家族愛に溢れて笑顔も浮かんだからです😭✨ 最高の旅になりましたね😃 お孫さんの後姿がめちゃくちゃ可愛いい✨美女と野獣やソラリン乗れたんですね😃良かった⭐️ 心から満足できる体験、家族との思い出、孫たちの笑顔に包まれた時間。 それは、決して数字では測れない価値。 この言葉に癒されました😃 素敵な使う力の体験の共有ありがとうございました🙏

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/05/04

    らみぱんさん、ただいま〜❣️ 心が温まると言ってもらえて嬉しいです。 楽しい時間はお金に変えられないです☺️ でも帰ってきたら現実なので、ディズニーは夢の国ですね。今日は一番若い日と思い頑張りますね💪 ホテルでは、娘とらみぱんさんのヨガマネをしで足を癒していました🙏

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:fTBffCQ4
    会員ID:fTBffCQ4
    2025/05/04

    osonoさん、おはようございます😊 投稿を読んで、「豊かな消費ってこういうことだよなぁ…」としみじみ感じました。 “誰のために、何のために使うか”が明確だと、お金ってもっと前向きに、心地よく使えるんですよね✨ 価値観マップとつながる部分もあって、まさに理想の家計と人生設計だなと感じました。 きっとお孫さんにとっても、大切な思い出としてずっと残るはずですね。 素敵なエピソードをありがとうございました!

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/05/04

    たいさん、レビューありがとうございます。豊かな消費と言って頂きありがとうございます。今回、使う事に勇気がいりました😅しかし、使って良かったと思える旅で孫や子供たちの笑顔が忘れられません。 まさに価値観マップですよね。やりたいことを元気なうちに頑張ります😃

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/05/03

    osono さんこんばんは😊 まさに、豊かな消費の理想像です!🥹 「誰のために、何のためにお金を使うか?」 価値観マップにも通じるところですよね💡 ここがブレないと、家計管理も進みますし、仕事も頑張れます! お孫さん、一生の思い出になったでしょうね〜!

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/05/03

    ゆなさん、 豊かな消費と言ってもらえて嬉しいです。 おっしゃる通り、価値観マップに通じますね。 何のためにお金を貯めるのか→自分や家族の大切な時間のため→ディズニー旅行となりました😊 これからも自分の価値観(やりたいこと)を優先で行動したいです✨ありがとうございました🙏

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/05/03

    豊かな生活をするためのお手本のような【使う力】の記事をありがとうございました😊👍 お孫さんホントに楽しかったんでしょうね、空港の写真からもう喜びがバンバン伝わってきますね(о´∀`о)👍✨ ososoさんがおっしゃる通り「使う勇気」も必要ですよね^_−☆ いくらお金持ってても、それを使って自由な生活を体験しなければ、稼いだり節約する意味がなくなっちゃいますもんね😅💦 私も使う勇気を振り絞って子供達にいろいろな経験をさせてあげたいと思います🥹 スンバラシイ記事をありがとうございました🥰

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/05/03

    よっさんさん、いつもありがとうございます🙏 「使う力」を頑張って記事にしてみました✨ 「使う勇気」はいりましたが、子供や孫に助けられて実現した旅。 人混みで大人でもしんどいのだから、孫がご機嫌でいるために工夫がいりました。リベに入って、この旅が実現できたことを感謝しています☺

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:IiuuAw4q
    会員ID:IiuuAw4q
    2025/05/03

    osonoさん、レビュー失礼します😊 「お金と向き合ってきたから」という、ワンフレーズに刺さるものを感じました。 リベにいてこの言葉から何も感じない人はいないと思います😊 素敵な投稿ありがとうございます

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/05/03

    かあなさん、いつもありがとうございます✨ 温かいレビュー励みになります🙏 今まで、お金と向き合う時間を作ってこなかったことが後悔されますが、リベに入ってずいぶん考え方が変わりました☺️ これからもお金と向き合いながら、自分の満足度のために使う力を発揮していこう度思います👍

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者