- 投稿日:2025/05/02
- 更新日:2025/05/03
ほりしんと申します。
2023年2月はじめ、20年勤めた会社を退職し、
同じ年の4月から未経験の分野でフリーランスになりました。
4月で3年目に突入し、ようやくこの仕事に慣れてきたところで
フリーランスになった理由について整理してみました。
過去、フリーランスになるときに準備したことを記事にして
寄稿しましたが、今回はその続編になります。
・
・
<なぜフリーランスになったのか>
それは【自分を大切にした働き方をしたかった】からです。
会社勤めは<自分を大切にできないのか>というと
そうではありませんが、やはり他人に雇われるポジションなので
人の支配下に身を置く状態です。
集団のなかで働くので、協調性が第一ですし、同時に自我を押さえる
大変な場面が多いのも事実です(私は会社勤めに否定的ではないです。
意識を高く持ち20年勤めました)。
そこを抜け出し、自分自身でどれだけ稼げるか
“腕試し”したいと考えました。
副業でゼロイチを達成していたことも後押ししたのかもしれません。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください