- 投稿日:2025/05/04
- 更新日:2025/06/06

2025年4月、北海道出身の妻との結婚を機に札幌へ移住しました。
人口約200万人の札幌は、都市の利便性と自然が調和する街。寒さや生活の違いに不安もありましたが、実際に暮らしてみると想像以上に快適で満足しています。
本記事では、移住2週間で感じた暮らしの変化をお伝えします。
よかったところ
【固定費削減】家賃も初期費用も安い
札幌移住で最初に感じたのが、家賃と初期費用の安さです。私が神奈川県横浜市で住んでいた物件との比較をご紹介します。
・横浜(築40年・1K・駅徒歩15分):家賃 7万6000円
・札幌(築4年・1LDK・駅徒歩7分):家賃 6万2000円(−1.4万円!)
横浜では築古めの1Kに月7.6万円かかっていましたが、札幌は駅に近くて部屋も広くなり、月々の家賃は1.4万円ダウン。
初期費用も横浜の物件では20〜30万円だったのに対し、札幌は6万円台で済みました。首都圏特有の更新料もかかりません。冬場の光熱費は気になるものの、全体の生活コストは大幅に抑えられています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください