- 投稿日:2025/05/03

私は10年超、保険会社へ勤務をしていました。
「毒キノコ」を販売する営業の育成に5年以上携わっていました。
保険と聞くと皆様は毒キノコをイメージされるかと思います。
ただこの記事では毒キノコの販売についてはどうか少し目をつぶってください。
ここでは営業育成の現場で感じた「営業センスの高い人に共通するマインド」について私自身の経験からお話してみたいと思います。
1.素直な人
育成を担当していた同僚と「どんな人がチームにいてくれたら嬉しいか」という話になると、必ず挙がるのが「素直な人」でした。
頭がいい人、見た目がいい人、明るい人___一見営業向きに思えるタイプはたくさんいます。でも実際に伸びていくのは、やっぱり「素直な人」です。
アドバイスをとにかくすぐにやってみる、失敗してもめげずにやってみる。そんな姿勢があるから、成長のスピードが早いんです。
一方で「こうアプローチしてみたら?」と伝えると、
「お客様にそんなこと言えません」
「はまみさんだからできるんでしょ?私にはできません」
こんな風に返す人も多くいました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください