- 投稿日:2025/05/04
- 更新日:2025/05/04

この記事は約2分で読めます
要約
副業の時間を確保したくて残業を減らせないか試行錯誤をした結果、ノートを使って管理する方法にたどり着きました。実際にわたしが残業を40時間から15時間に減らした方法を具体的にご紹介します!
■はじめに:残業せずに副業したいと試行錯誤した日々・・・
副業に充てる時間をしっかり確保したい——そんな思いから、私は日々の残業をどう減らすかを真剣に見直しました。試行錯誤の末、ノートを使って4つのステップで残業を減らす方法にたどり着きました。
この方法を試してから残業時間を40時間から15時間に削減をすることができました!この記事では、具体的な方法をご紹介します。
■ 実践した方法:具体的な4ステップ
1.毎朝「退社時間」をノートに明記する
「今日は〇時に帰る」とまず決めて書くことで、無意識にその時間をゴールとした行動を意識できるようになります。
2.“今日やるべきことだけ”を、1行1項目でリスト化
今日中に終わらせる必要がある業務だけを、その日のページに1行ずつ書き出します。
明日でも良い業務は今日のページには書かず、明日のページに記載しておくことで、タスクが過剰になることを防ぎます。
3.各タスクの見積もり時間を、30分単位で記載
それぞれのタスクの所要時間をざっくり30分単位で書き出し、スケジュールを「見える化」します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください