- 投稿日:2025/05/06
💭「バイトなのに有給なんてもらえるわけない」
💭「学生だから関係ないでしょ」
そんなふうに思っていませんか?
でも、実は──
アルバイト・パートタイムでも、
有給休暇は法律できちんと保障された「労働者の権利」です。
知らないまま働き続けると、何十時間も損してしまうかもしれません。
この記事では、
・「そもそもアルバイトに有給はあるのか?」
・「どんな条件でもらえるのか?」
・「もらえないと言われたときどうすればいいか」を、
実体験も交えてわかりやすくお伝えします。
──バイト中の学生さん、これから働く人へ──
【知っているか知らないか】で、未来は大きく変わります!
1. アルバイトでも有給休暇は「必ず」もらえる
結論から言うと、アルバイトでもパートでも、有給休暇は必ずもらえます。
なぜなら、有給休暇は「労働基準法」という法律で、すべての労働者に認められている権利だからです。
「社員だけ」「フルタイムだけ」なんてルールは、どこにもありません。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください