- 投稿日:2025/05/05
.png)
仕事、勉強、そしてリベ活——。
ファミレスやカフェなど、ドリンクバーのある場所で長時間作業することは少なくありません。ただ、どんなに種類が豊富でも、同じ飲み物ばかりではやがて飽きがくるものです。
そんな悩みに対して、私が自信を持ってご紹介したいのが、“味変”という選択肢です。
長年にわたりドリンクバーを活用してきた私(※自称・ドリンクバー検定1級)の知見が、皆さんの集中力と満足感の向上に、少しでもお役立ていただければ幸いです。
1. 炭酸水+紅茶:隠れた名コンビ「ティーソーダ」
意外と知られていませんが、紅茶と炭酸水の組み合わせは“ティーソーダ”という名前で市販もされている、れっきとしたドリンクです。
ドリンクバーに炭酸水がある場合、この組み合わせはぜひ試していただきたい一杯。無味の炭酸水のキレと、紅茶のほのかな渋みが驚くほどマッチします。
あくまでさっぱり、甘さゼロ。口の中がリセットされる感覚があり、
長時間作業の合間に飲むと気分が切り替わるのもポイントです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください