- 投稿日:2025/05/05

この記事は約4分で読めます
要約
突然やってきた断捨離チャンス。不用品の多さにびっくりしましたが、やってよかったです。こんなゴールデンウィークの過ごし方もありだなと実感しました。
ゴールデンウィークに「断捨離チャンス」が舞い込んだ
ゴールデンウィーク、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
ニュースでは旅行ラッシュや渋滞情報が流れていて、「いいなぁ〜」なんて思いつつ、我が家では「今年は特に予定ないねぇ」とのんびりムード。ところがある日、夫から突然のひとこと。
「GW、5・6日は親戚の家の片付けに呼ばれたから行ってくるわ」
……えっ?それってつまり、ワンオペ確定ってやつ?
まぁ、子どもと家でのんびり過ごすのも悪くないか。と思っていた前日。
義母から夫に連絡が入りました。
「処分場にトラックでまとめて持っていくから、捨てるものがあったら一緒に出してなあ」とのこと。
「何か捨てるものある?」と夫に尋ねられた瞬間、私の中でスイッチが入りました。
これはチャンスだ!!
思いつくまま、家の中の“お役御免”たちを一気にピックアップ。
・階段下収納に眠っていた、もう動かない古い掃除機
・使わなくなったチャイルドシートや歩行器

続きは、リベシティにログインしてからお読みください